日本文学原論

藤村作, 近藤忠義 著

[目次]

  • 日本文學原論
  • 目次
  • 第一章 上代文學論 / 1
  • 第一節 古事記序說 / 1
  • 第二節 神話傅說文學に於ける美 / 17
  • 第三節 呪禱文學の起原とその固定 / 28
  • 第四節 上代歌謠とその藝術化の過程 / 37
  • 第二章 和歌文學の本質 / 69
  • 第一節 萬葉集と古今集 / 69
  • 第二節 新古今と和歌美の再構成 / 95
  • 第三節 和歌の傳統と連歌俳諧 / 120
  • 第四節 和歌の永續性と現代短歌 / 140
  • 第三章 物語文學の成立 / 158
  • 第四章 中世文藝に於ける「日本的なるもの」の成立 / 180
  • 第五章 町人文學論 / 201
  • 第一節 近世町人文學の發足 / 201
  • 第二節 近世リアリズム / 258
  • 第六章 近代市民文學の展望 / 346
  • 結章 日本文學硏究法 / 365

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 日本文学原論
著作者等 藤村 作
近藤 忠義
書名ヨミ ニホン ブンガク ゲンロン
出版元 河出書房
刊行年月 1951 2版
ページ数 398p
大きさ 22cm
NCID BN07741932
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
54013006
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想