|
長野県詩集
第7集(1966年版)
[目次]
- 夕暮時 池内精一郎 / 6
- わたしの時間 土屋二三男 / 8
- 冬の鞄 佐々木春蔵 / 12
- かたち 臼田稔 / 14
- 静かな夜 松本祐順 / 18
- めのう 穂苅栄一 / 20
- 登攀 龍野咲人 / 22
- 次郎君達 依田忠克 / 24
- 石の哀歌 原山林 / 26
- 死者 小島喜之 / 28
- <記号のデッサン>より 中島紀三武 / 30
- 秋の終り 菊知美和子 / 32
- 梅雨の生理について 山岸重治 / 34
- 冬への序章 田中敏子 / 38
- 詩曲 石井健次郎 / 40
- 寒夜 田中耕平 / 42
- ある影に 田中嘉久 / 44
- 地球脱出 高野一志 / 46
- 野原 安藤康男 / 48
- 朝のひびき・冬の諏訪湖 長田道哉 / 50
- MADRIDにて 丸山創 / 52
- 新しき生命のために 三沢嘉幸 / 54
- トイレにて 依田龍治 / 58
- 失題 岩波篤雄 / 60
- はたちの午後・山頂 座間剋夫 / 62
- 秋・章 小松千代 / 64
- 新生 小原恒敏 / 66
- 夜の耳 松本隆晴 / 70
- 確認 菅冬樹 / 72
- 参詣 細田伊佐夫 / 74
- 年月 赤石信久 / 76
- 自殺について 西山克太郎 / 78
- 雪 城山邦紀 / 80
- 花は病む 小出ふみ子 / 82
- 悲歌 柳沢さつき / 84
- あづみ 久野幹 / 88
- 蟻 秋山忍 / 90
- 風とわたしと海 野村良明 / 92
- あなたに 抄 山本勝夫 / 94
- 詩歴 指標索引 高橋玄一郎 / 96
- 執筆者名簿 / 98
- 会員住所録 / 102
- あとがき / 105
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
長野県詩集 |
著作者等 |
長野県詩人協会
|
書名ヨミ |
ナガノケン シシュウ |
巻冊次 |
第7集(1966年版)
|
出版元 |
長野県詩人協会 |
刊行年月 |
1967 |
ページ数 |
106p |
大きさ |
22cm |
全国書誌番号
|
67000298
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|