|
八巣蕉雨
小林郊人 編著
[目次]
- 槪目(內容)
- 一、 年譜 / 3
- 一、 蕉雨句集 / 8
- 一、 蕉雨連句集 / 58
- 一、 著述(松の炭、鶴芝) / 93
- 一、 八巢蕉雨(傳記) / 120
- 境遇の變化
- 町人から武士に
- 江戶の俳人蕉雨
- 塚及び句碑
- 信濃俳壇と伊那地方
- 俳系
- 逸話
- 大久保の家屋敷
- 大阪屋に使われた人々
- 蕉雨門人
- 一、 蕉雨・櫻井省吾 / 151
- 一、 素檗と蕉雨・小平雪人 / 164
- 一、 一茶と蕉雨・栗生純夫 / 166
- 一、 蕉雨の生存した頃・勝峰晋風 / 173
- 一、 忘れてゐた八巢蕉雨・臼田亞浪 / 180
- 一、 蕉雨の俳諧に對する考察・勝峰晋風 / 192
- 一、 蕉雨が世に出るまで / 222
- 一、 蕉雨百年祭追善句 / 228
- 一、 飯田の商勢 / 230
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
八巣蕉雨 |
著作者等 |
小林 郊人
|
書名ヨミ |
ハッソウ ショウウ |
出版元 |
信濃郷土出版社 |
刊行年月 |
1956 2版 |
ページ数 |
233p 図版 |
大きさ |
19cm |
全国書誌番号
|
56015203
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|