万葉集大成  第20巻 (美論篇)

[目次]

  • 萬葉の美學・日夏耿之介 / 3
  • 萬葉集に於ける詩的形象の流轉・土居光知 / 41
  • 創生期の文學的詩歌・風卷景次郞 / 71
  • 古代和歌として觀た萬葉美・五味智英 / 91
  • 萬葉集浪漫主義の探究・尾山篤二郞 / 109
  • 萬葉の韻律に就て・吉水千之 / 131
  • 歌格の上から觀た萬葉美・瀨古確 / 155
  • 一般言語の韻律と萬葉集の韻律・小田良弼 / 183
  • 古代人の美學・森本治吉 / 207
  • 創作意識の上から觀た萬葉文學・犬養孝 / 233
  • 萬葉に見る自然美・鼓常良 / 257
  • 文藝學的見地から觀た萬葉美・岡崎義惠 / 277
  • 萬葉の美しさ・高木市之助 / 297
  • 美論篇跋・尾山篤二郞 / 309
  • 補遺
  • 萬葉集の骨骼となつた漢籍・神田喜一郞 / 313
  • 萬葉集と古訓點・春日政治 / 321
  • 萬葉・古今・新古今の比較の一方法・谷山茂 / 331
  • 枕詞の發生・高崎正秀 / 339

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 万葉集大成
著作者等 平凡社
書名ヨミ マンヨウシュウ タイセイ
巻冊次 第20巻 (美論篇)
出版元 平凡社
刊行年月 1955
ページ数 357p 図版
大きさ 22cm
全国書誌番号
57000498
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想