|
近代日本文学の研究
榊原美文 著
[目次]
- 目次
- 明治期の小説 / 1
- 近代の文学評論 / 27
- 露伴の文芸様相たる「気骨」の考察 / 76
- 『文学界』の運動 / 93
- 雑誌『文学界』 / 93
- 『文学界』派の評論 / 106
- 透谷の『蓬萊曲』 / 139
- 島崎藤村 / 173
- 『若菜集』の形成 / 173
- 『破戒』 / 196
- 藤村の人生肯定について / 214
- 『海潮音』の役割 / 239
- 『長者星』について / 251
- 泡鳴の一元描写論 / 263
- 『私の個人主義』 / 271
- 『或る女』 / 288
- あとがき / 304
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
近代日本文学の研究 |
著作者等 |
榊原 美文
榊原美
|
書名ヨミ |
キンダイ ニホン ブンガク ノ ケンキュウ |
出版元 |
御茶の水書房 |
刊行年月 |
1956 |
ページ数 |
306p |
大きさ |
22cm |
NCID |
BN09740952
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
56010352
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|