|
抒情の論理
吉本隆明 著
[目次]
- 恋唄 / 5
- エリアンの手記と詩 / 7
- 異神 / 39
- I
- 日本の現代詩史論をどうかくか / 45
- 前世代の詩人たち / 57
- 現代詩批評の問題 / 75
- 「四季」派の本質 / 94
- 現代詩の問題 / 112
- 日本近代詩の源流 / 131
- 短歌命数論 / 196
- II
- 西行小論 / 211
- 宗祇論 / 225
- 蕪村詩のイデオロギイ / 237
- 鮎川信夫論 / 249
- 戦後詩人論 / 266
- III
- 現代詩の発展のために / 287
- 定型と非定型 / 305
- 番犬の尻尾 / 317
- くだらぬ提言はくだらぬ意見を誘発する / 328
- 三種の詩器 / 335
- あとがき / 339
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
抒情の論理 |
著作者等 |
吉本 隆明
|
書名ヨミ |
ジョジョウ ノ ロンリ |
出版元 |
未来社 |
刊行年月 |
1959 |
ページ数 |
340p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BA36538839
BN04677564
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
20355071
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|