|
支那歴史地理叢書
第2篇
外山軍治著
[目次]
- 岳飛と秦檜
- 目次
- はしがき / 前附1
- 一、 北宋の覆滅と秦檜の北徙 / 1
- 二、 宋室の中興と岳飛の出現 / 14
- 三、 宋室の南遷 / 26
- 四、 金軍の江南進擊 / 42
- 五、 齊國の出現と秦檜の歸國 / 53
- 六、 秦檜と王倫 / 66
- 七、 岳飛の擡頭 / 78
- 八、 秦檜の再登場 / 97
- 九、 齊國の廢止と第一次和議 / 106
- 一〇、 第一次和議の成立 / 125
- 一一、 第一次和議の破裂 / 138
- 一二、 秦檜諸將を召還す / 147
- 一三、 岳飛の獄死 / 159
- 一四、 第二次和議の成立と秦檜の專制 / 165
- 一五、 死後に於ける岳飛と秦檜 / 176
- 一六、 秦檜の和議の當否 / 184
- 「岳飛と秦檜」年表 / 附錄1
- 參考文獻 / 附錄7
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
支那歴史地理叢書 |
著作者等 |
外山 軍治
|
書名ヨミ |
シナ レキシ チリ ソウショ |
書名別名 |
岳飛と秦桧 : 主戦論と講和論 |
巻冊次 |
第2篇
|
出版元 |
富山房 |
刊行年月 |
昭14 |
ページ数 |
190, 10p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BN04651549
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46056755
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|