|
人間改造 : 私は中国の戦犯であった
平野零児 著
[目次]
- 目次
- 序文・中野好夫 / 1
- 小序にかえて・深尾須磨子 / 5
- わたしは何故戦犯か / 15
- 侵略への道 / 22
- 歴史の歯車 / 30
- 公安局第三科 / 36
- 湧き出る疑問 / 44
- 監房の空気 / 51
- 牢獄の幻想 / 58
- 寝床の学習 / 66
- 検討・討論会 / 74
- 討論に立往生 / 81
- 獄中から検視 / 86
- 風変りな獄 / 92
- みせかけの検討会 / 98
- 未決囚の正月 / 104
- 河本の財産 / 110
- 大ものは北京へ / 116
- デモ絵かき / 121
- 食うために / 127
- 永年訓練団 / 131
- 洗面器騒動 / 137
- 演芸大会 / 143
- 直属中隊 / 148
- 軽い労働 / 154
- 自己の歴史 / 159
- 講義と討論 / 164
- 生活と理論 / 173
- 居眠りは生理的要求 / 180
- 小集団の活動 / 186
- 戦犯としての自覚 / 195
- きびしい大たんな担白 / 201
- ねばるづよいしつこさ / 207
- 一年間の総括 / 213
- 「洗脳された」のか / 220
- あとがき
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
人間改造 : 私は中国の戦犯であった |
著作者等 |
平野 零児
|
書名ヨミ |
ニンゲン カイゾウ : ワタクシ ワ チュウゴク ノ センパン デ アッタ |
出版元 |
三一書房 |
刊行年月 |
1956 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BN1405814X
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
57001766
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|