|
若山牧水全集
第3巻 (歌論・歌話 第1)
[目次]
- 目次
- 牧水歌話
- 第一編 和歌評釋
- 尾上柴舟氏の歌 / 7
- 與謝野晶子女史の歌 / 18
- 前田夕暮氏の歌 / 35
- 自歌自釋 / 45
- 評釋補遺 / 64
- 第二編 歌集を讀む
- 『相聞』を讀む / 71
- 『酒ほがひ』を讀む / 79
- 『朝夕』を讀む / 85
- 『收穫』合評のうちに / 88
- 第三編 秀歌をおもふ心
- さうですか歌 / 92
- 一首一句の解剖 / 95
- 人いろ[イロ]の缺點 / 102
- 無題三四 / 111
- 無名の詩人 / 114
- 第四編 感想斷片
- 樅の木蔭より(一) / 133
- 樅の木蔭より(二) / 144
- 裾野より / 148
- 林中の溫泉より / 155
- 技巧私見 / 161
- 雨夜座談 / 165
- 編輯後記 / 171
- 和歌講話
- 歌話と批評と添削
- 座談二三 / 183
- 萬葉短歌全集 / 186
- 石川啄木君の『悲しき玩具』 / 191
- 前田夕暮君の『陰影』 / 197
- 添削と批評 / 202
- 和歌評釋
- 『雲母集』の歌 / 217
- 『桐の花』の歌 / 223
- 『啄木歌集』の歌 / 237
- 『佇みて』の歌 / 254
- 『森林』の歌 / 262
- 年少作家の歌 / 268
- 『與謝野晶子集』の歌 / 282
- 私の歌の出來た時
- 春の歌 / 289
- 夏の歌 / 297
- 秋の歌 / 304
- 冬の歌 / 311
- 批評と添删
- 歌についての感想
- 生命の欲求力その他 / 321
- 夜話 / 325
- 靑葉の窓より / 332
- 桐の葉の蔭 / 336
- 虫を聽きつつ / 348
- ひとり言 / 352
- いろいろの歌と人 / 367
- 或る二人の詠草 / 373
- 加藤東籬集を讀む / 381
- 和歌評釋
- その一-その八 / 399
- 批評と添刪
- その一-その六 / 448
- 解說・大悟法利雄 / 487
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
若山牧水全集 |
著作者等 |
若山 牧水
|
書名ヨミ |
ワカヤマ ボクスイ ゼンシュウ |
巻冊次 |
第3巻 (歌論・歌話 第1)
|
出版元 |
雄鶏社 |
刊行年月 |
1958 |
ページ数 |
488p 図版 |
大きさ |
19cm |
全国書誌番号
|
56014587
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|