|
講談全集
第1
[目次]
- 目次
- せんだんは双葉より香し / 7
- 光圀公の悩み / 13
- 産着に猫のお下り / 18
- 『あッ目がつぶれた!』 / 22
- 尽きせぬ縁、親子の対面 / 29
- 世嗣はかわる[ガワル] / 35
- お犬さま罷り通る / 37
- 光圀公大いに怒る / 39
- 犬の皮三十枚献上 / 45
- 農夫と土下座問答 / 48
- 百姓は国の宝 / 55
- 手洟、手煙草、肥かつぎ / 59
- いも[イモ]しい話 / 62
- 藤井紋太夫を成敗する / 64
- 俳諧師松雪庵元起来る / 75
- 黒鉄頭の叩き代百文也 / 79
- 奥州路へ旅立つ / 85
- 孝子丹頂の鶴 / 88
- 大工金太郎の義俠 / 96
- 腕試しの天狗現わる / 104
- 白河城下の敵討ち / 110
- 五十人力の勇士 / 114
- 裸体にされた黄門さま / 120
- 小町女剣客の恋 / 126
- 乞食と美人の試合 / 133
- 火吹竹のいましめ / 146
- 泣く老婆・詫びる黄門 / 150
- 講釈場の大乱闘 / 154
- すわッ下知状! / 164
- 懐旧の涙また新なり / 171
- 怨みは深し眉間の疵 / 178
- 発心して仏門に入る / 182
- 恩讐を乗り越えて / 188
- 嘆く雪中の少年馬子 / 194
- はじめて知る南部家の乱れ / 203
- 南部家の悪人をこらす / 210
- 光圀公、狐と論語問答 / 214
- あやしき馬子の往来 / 222
- 越後家遺臣の悲願 / 228
- 水戸さまが執達吏 / 234
- 助さん格さんの登場 / 240
- 第一夜早くも露顕 / 246
- 忍び寄るあやしき人影 / 253
- 関所破り頓智競べ / 259
- 女白浪の改心 / 262
- お稲荷さま御入来 / 269
- 人肌地蔵のからくり / 274
- 馬術指南の横恋慕 / 280
- 乞食の仁義に金一分 / 286
- そば屋の亭主と兄弟の盃 / 292
- 天神境内の喧嘩 / 301
- 恋いこがれる小町娘 / 308
- 口絵・伊藤幾久造
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
講談全集 |
書名ヨミ |
コウダン ゼンシュウ |
巻冊次 |
第1
|
出版元 |
大日本雄弁会講談社 |
刊行年月 |
昭和29 |
ページ数 |
7冊 |
大きさ |
19cm |
全国書誌番号
|
56001186
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|