|
舞扇
長谷川善雄 著
[目次]
- 目次
- 第一部
- 舞踊讃 / 1
- 舞踊會 / 3
- 宵待 / 9
- 相傘 / 11
- おもいで / 12
- 楠妣庵 / 13
- 雪 / 18
- 茶音頭 / 20
- 江戶土產 / 22
- 鷺娘 / 24
- 傾城 / 27
- 操り三番搜 / 30
- 助六 / 33
- 越後獅子 / 35
- 玉屋 / 37
- 七夕 / 39
- 四季の月見 / 41
- 三十石舟 / 43
- 嵐 / 45
- 紙鳶 / 47
- 夜鷹 / 49
- 千代女 / 51
- 大義 / 52
- 螢 / 54
- 松上の雪 / 56
- 京なにわ / 57
- 朝陽 / 60
- 上方土產 / 61
- 幻想芭蕉 / 63
- 紫の上 / 65
- 初夏の風物詩 / 67
- 福神遊 / 70
- 生田の杜 / 73
- 五十鈴川 / 78
- 女形若衆 / 80
- 舞扇 / 83
- 第二部
- お芝居 / 85
- 結婚 / 91
- 朝顏 / 95
- 春の海 / 97
- 武藏野の瞽女 / 98
- 官能の疲勞 / 100
- ふる鏡 / 102
- 都會と海邊の幻想 / 103
- 戀人 / 106
- 砂漠と靈 / 108
- 風 / 110
- 歡樂の泉 / 112
- まゝごと / 114
- 雲雀 / 116
- 交換 / 118
- 一代女 / 120
- 蓮 / 122
- 垣根の花を手折れ / 124
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
舞扇 |
著作者等 |
長谷川 善雄
|
書名ヨミ |
マイオウギ |
出版元 |
芸能通信社 |
刊行年月 |
1951 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
19cm |
全国書誌番号
|
53013858
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|