春情心の多気

岡田甫 編

[目次]

  • 春情心の多氣
  • 目次
  • はしがき / 1
  • 春情心の多氣 女好庵主人作
  • 口繪
  • 叙 / 12
  • 卷之上
  • 第一回 / 19
  • 第二回 / 28
  • 卷之中
  • 第三回 / 37
  • 第四回 / 46
  • 卷之下
  • 第五回 / 55
  • 第六回 / 64
  • 春情心の多氣 第二篇
  • 第二篇叙 / 74
  • 卷之上
  • 第七回 / 81
  • 第八回 / 90
  • 卷之中
  • 第九回 / 99
  • 第十回 / 107
  • 卷之下
  • 第十一回 / 117
  • 第十二回 / 123
  • 春情心の多氣 第三篇
  • 第三篇叙 / 134
  • 卷之上
  • 第十三回 / 141
  • 第十四回 / 148
  • 卷之中
  • 第十五回 / 156
  • 第十六回 / 165
  • 卷之下
  • 第十七回 / 174
  • 第十八回 / 183
  • 好色修行諸國ものがたり 玉廼門笑山作
  • 序 / 199
  • 江戶新吉原 / 201
  • 越後新潟 / 207
  • 相州三崎 / 213
  • 相模蜑 / 214
  • 遠州の肉 / 215
  • 伊勢古市 / 216
  • 京都の肉 / 219
  • 解說 / 223

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 春情心の多気
著作者等 千葉 治
岡田 甫
玉廼門 笑山
女好庵主人
書名ヨミ シュンジョウ ココロ ノ タケ
出版元 貴重文献保存会
刊行年月 1953
ページ数 230p (図版共)
大きさ 22cm
NCID BA33132099
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
54000275
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本

掲載作品

著作名 著作者名
好色修業諸國ものがたり 玉廼門笑山
春情心の多気 女好庵主人作
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想