|
若殿伝太
土師清二 著
[目次]
- 柳風呂の卷
- 長恨歌 / 5
- 傳太の人相 / 10
- 長い〔ナガイ〕煙管 / 15
- 女はうつゝ / 19
- 赤褌の巨漢 / 22
- 業物三池典太 / 26
- 藪鶯と烏と鳶 / 31
- 裸の軍鷄 / 34
- 女と入替へ / 38
- 祖母と父と / 42
- 振る大鳥毛 / 46
- 從妹の松姬 / 51
- 春愁の卷
- すゝり泣き / 54
- 諫言する老臣 / 58
- 新參の腰元 / 64
- 出刄庖丁 / 68
- 絶息した顏 / 72
- 慟哭する少年 / 75
- 金襴の紙入 / 80
- 宏麗なわが家 / 84
- かたり仇討 / 88
- 負けた家來 / 91
- 聞いた名前 / 95
- 來てゐる敵 / 99
- 雛鷹の卷
- 秋風吹けば / 104
- 女の智惠 / 108
- 戶を叩く音 / 112
- 傳太の匂ひ / 117
- 氣にかゝる / 121
- 油斷するな / 123
- 白紙の俗名 / 129
- 捨身の氣合 / 134
- 角彌太上段 / 138
- 初耳の緣談 / 141
- 笑ふ孫兵衞 / 145
- 人間ぐつわ / 149
- 散華の卷
- 犬は吠える / 154
- 波及を惧る / 158
- 孔子の啖呵 / 162
- 月に嘆く / 166
- 少年甘え心 / 169
- 心にかゝる姬 / 173
- 光圀は憂鬱 / 177
- 靑白き憤怒 / 180
- 陰性な後影 / 184
- 貴公子不快 / 187
- 諫言お預け / 191
- 諦めの花咲く / 195
- 海の濡れ燕 / 199
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
若殿伝太 |
著作者等 |
土師 清二
|
書名ヨミ |
ワカトノ デンタ |
出版元 |
同光社磯部書房 |
刊行年月 |
1952 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
19cm |
全国書誌番号
|
52006118
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|