現代詩研究 : 詩集  1959年版

[目次]

  • 目次
  • 石川逸子
  • 風景 / 8
  • いっちまった ぼく / 11
  • 稲垣俊夫
  • 恋人たち / 16
  • 手術 / 19
  • 梅本育子
  • 黒い姿 / 24
  • 年月 / 24
  • 工事場の男 / 26
  • 朝の魔物 / 29
  • 雨のみち / 31
  • 遠藤豊子
  • 冬の想い出 / 34
  • あるときの私 / 36
  • 大石一男
  • 雨は誰のもの / 40
  • 指の前に / 42
  • 冬の人 / 44
  • 旅 / 46
  • 教師 / 49
  • 長田晃
  • 閉じた貌 開いた貌 / 56
  • 遠い海 果しない列車 / 59
  • 大塚亀彦
  • さばと鮫のうた / 70
  • 長田恒雄
  • 私というタブロオ / 74
  • 春 / 76
  • その小さなくぼみで / 79
  • 吿別式 / 82
  • 亀谷健樹
  • 寓話 / 86
  • 草階俊雄
  • おんな / 94
  • 道 / 96
  • 現化噴水人 / 98
  • 清水孝悦
  • 十一月 / 102
  • 清水忠俊
  • 風景画 / 110
  • 高崎創
  • 渇き / 116
  • 葡萄 / 118
  • 運ちゃん / 120
  • 崖 / 122
  • 土居ナカ
  • 果樹園 / 126
  • 新しい年 / 129
  • 夜の間 / 131
  • 二橋すすむ
  • あの声 / 136
  • 流れる影 / 138
  • 風のなかで / 140
  • 紙くずのように死んだ / 146
  • 野口正路
  • 柿の娘 / 150
  • 冬の内と外 / 151
  • 夢ごっこ / 154
  • 二人と坂と夕暮れと / 157
  • 愛するひとにおくる詩 / 160
  • 福田陸太郎
  • 海泡石 / 164
  • ポスポロス海峡の蝶 / 165
  • 虚空の花 / 166
  • 一九一三年の秋 / 167
  • 布施常彦
  • 海の族 / 172
  • 星ヶ丘美紀
  • アンニュイ / 182
  • 心を繋ぐもの / 184
  • 風の戯れ / 186
  • 明日が来たら / 188
  • 前田孝
  • Xへの手紙 / 192
  • 松下のりを
  • 女工Aの首 / 200
  • 私は泣いた / 203
  • 幼児よ そして死児よ / 207
  • 南川周三
  • 馬について / 212
  • 死んだ弟 / 217
  • 寄木細工の船 / 220
  • 和達 理子
  • 都会の棘 / 224
  • 醜い日々 / 227
  • 成田成寿<訳及び註>
  • 五〇年代英詩人の言葉 / 232
  • 執筆者略歴 / 249
  • おわりに 長田恒雄 / 252

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 現代詩研究 : 詩集
書名ヨミ ゲンダイシ ケンキュウ : シシュウ
巻冊次 1959年版
出版元 現代詩研究所
刊行年月 1959
ページ数 253p
大きさ 19cm
全国書誌番号
60003963
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想