地震と火山 : 理科年表読本

宇佐美龍夫, 木村敏雄 編著

[目次]

  • 目次
  • I 地震と被害 / 1
  • 関東大地震-大火災 / 1
  • 善光寺地震-山崩れ / 6
  • 越後三条地震-液化現象 / 9
  • 安政東海地震-津波 / 11
  • 三河地震-直下型地震 / 13
  • II 地震の観測 / 17
  • 震度 / 18
  • 日本各地の有感地震回数 / 23
  • 地震動と地震波 / 29
  • 地震のマグニチュードとエネルギー / 32
  • 地震と断層 / 33
  • 津波 / 38
  • III 地震活動(1)-震源の分布 / 41
  • 世界の地震分布 / 42
  • 日本の地震分布 / 43
  • 地震分布とプレートテクトニクス / 45
  • IV 地震活動(2)-被害地震の回数 / 48
  • 被害地震 / 49
  • 被害地震と分布 / 51
  • 中国大地震年代表 / 51
  • V 地震と情報-地震と津波の情報システム / 54
  • 地震情報のプロセス / 54
  • 津波情報のプロセス / 56
  • 津波予報の判定作業 / 58
  • 地震予知の判定 / 59
  • VI プレートテクトニクス / 61
  • プレートテクトニクスの誕生まで / 61
  • プレートテクトニクスと地震 / 64
  • プレートは成長する / 66
  • 日本列島のプレート構造 / 67
  • VII 火山の噴火と災害 / 69
  • 溶岩噴泉
  • キラウエア火山,三宅島,三原山 / 70
  • ストロンボリ式噴火
  • 大室山(伊豆半島) / 71
  • ブルカノ式噴火
  • 浅間山 / 73
  • プリニー式噴火
  • ベスビオ火山,浅間山 / 75
  • 水蒸気爆発
  • 磐梯山 / 76
  • 火砕流の噴火 / 78
  • カルデラをつくる噴火 / 80
  • 溶岩台地
  • デカン高原 / 83
  • 溶岩流 / 84
  • 溶岩塔・溶岩円頂丘
  • 昭和新山,有珠山 / 86
  • 浅海底での爆発
  • 第5海洋丸の悲劇 / 89
  • 深海底での噴火 / 90
  • 枕状溶岩 / 91
  • 水中自破砕溶岩 / 92
  • VIII マグマと火山活動 / 94
  • マグマとは / 94
  • マグマの温度 / 96
  • マグマのガス成分 / 98
  • マグマの粘度と密度 / 99
  • マグマの生成と上昇 / 101
  • IX 地殻の変貌 / 106
  • プレートテクトニクスと地殻変動 / 106
  • 安定な大陸 / 107
  • 地殻変動の証人 / 108
  • 地殻変動のエネルギー / 109
  • 造陸運動 / 109
  • 造山運動 / 111
  • X 断層運動-中央構造線 / 113
  • XI 褶曲運動 / 120
  • 活褶曲 / 120
  • 秋田地方の褶曲運動 / 121
  • 新潟地方の褶曲運動 / 124
  • XII 変成作用と造山運動 / 126
  • 西南日本の地質構造区分 / 127
  • 変成帯の形成年代 / 129
  • 堆積区の移動 / 130
  • 変成帯の隆起,褶曲 / 132

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 地震と火山 : 理科年表読本
著作者等 宇佐美 竜夫
木村 敏雄
書名ヨミ ジシン ト カザン
出版元 丸善
刊行年月 1980.11
ページ数 133p
大きさ 19cm
ISBN 4621025090
NCID BN01841854
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
81007470
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想