|
童心集
深瀬基寛 著
[目次]
- 目次
- 序詞
- 故郷の喪失 / 7
- 萌え出るもの
- 萌え出るもの / 17
- 陽気めがね / 19
- 幼児のことば / 22
- 軒の日だまり / 24
- この年は / 26
- 孫のほん / 30
- 松尾孫日記 / 34
- 小児科医 / 39
- かなめの籬 / 44
- 春・遠からじ / 48
- 書斎の塵
- 学者と学問 / 53
- 季節感 / 56
- 手紙 / 59
- 中流の随筆 / 62
- 私の本だな / 65
- 書斎の古女房 / 67
- 英語勉强の思い出 / 71
- すばらしき新世界 / 74
- 壺とともに / 78
- ゲテモノに寄せる愛情 / 80
- はだか一貫 / 83
- 流す / 85
- ねずみの學校
- 遠い道 / 91
- ねずみの学校 / 94
- 輓近講読風景 / 104
- 捨てる神・拾う神 / 108
- 歌とスポーツ / 112
- 街頭錄音
- 或る学生との対話 / 119
- わが鎭痛剤 / 126
- 酒場 / 130
- 登志坊 / 134
- 三世代
- わが三世代論 / 141
- ある旅の日に / 144
- 戦時小閑 / 148
- わが青春記 / 151
- 武市半平太の絵 / 154
- 祖母懐 / 159
- 親と子 / 167
- 夫婦げんか / 169
- 母-酒-画 / 171
- 春日暮色 / 173
- ひようたんと母 / 181
- 坐我春風
- 暗い日曜日異変 / 211
- 映画とおでん屋 / 214
- 借金というもの / 217
- 観光道路の矛盾 / 220
- おヘソのはなし / 223
- 紅もゆる吉田山 / 226
- 東京から京都へ / 230
- 人生の味 / 234
- 附錄
- 迷惑帳序文 / 239
- 暑中休暇日記 / 244
- 深瀨老近事・唐木順三 / 266
- あとがき / 269
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
童心集 |
著作者等 |
深瀬 基寛
|
書名ヨミ |
ドウシンシュウ |
出版元 |
中外書房 |
刊行年月 |
1958 |
ページ数 |
271p 図版 |
大きさ |
22cm |
NCID |
BN09533878
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
58013031
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|