|
ディケンズの文体
山本忠雄 等著
[目次]
- 目次
- はしがき / 1
- I. Dickensの作品と文体・山本忠雄 / 7
- II. Oliver Twist・吉田安雄 / 13
- 1. はしがき / 15
- 2. 人物の描写 / 18
- 3. 心理の描写 / 28
- 4. 情景の描写 / 34
- 5. 事件の描写 / 41
- 6. 会話の描写 / 50
- 7. 作者の解説・評論 / 57
- 8. 結び / 61
- III. Dombey and Son・松本淳 / 63
- 1. 梗概 / 65
- 2. 荘重な文語体 / 67
- 3. 海のイメジ / 71
- 4. 同一章句の反復と映画的手法 / 84
- 5. 写実的描写 / 89
- 6. 鉄道描写の文体 / 94
- 7. 短文 / 99
- 8. 用語上の特色(海用語と類義語の反復) / 102
- IV. David Copperfield・山本忠雄 / 111
- 1. David Copperfieldの内容と文体の視点 / 113
- 2. 散文的な表現法とその軸 / 117
- 3. 散文的な特徴 / 124
- 4. 人物と場面と表現 / 138
- V. Bleak House・東田千秋 / 153
- 1. 梗概 / 155
- 2. 形象と象徴 / 160
- 3. 会話と性格描写 / 187
- 4. 結語 / 200
- VI. A Tale of Two Cities・河原重清 / 203
- 1. 序文 / 205
- 2. プロローグにおける文体 / 213
- 3. 色彩のイメジャリー / 217
- (1) 黒 / 218
- (2) 明暗 / 221
- (3) 赤 / 222
- (4) まとめ(反復語) / 228
- 4. ドラマチックな文体 / 230
- (1) 大文字 / 233
- (2) 比喩表現 / 233
- (a) 擬人法 / 234
- (b) 隠喩(直喩) / 234
- (3) 反復法 / 241
- (4) 末尾強調法 / 250
- (5) 掉尾文 / 253
- (6) 文ならび(小刻みの文) / 255
- (7) 動詞ならび / 257
- (8) 動詞欠如(省略)文 / 258
- (9) 名詞ならび / 259
- (10) 描出話法 / 262
- (11) 史的現在 / 264
- (12) 映画的表現 / 265
- 5. エピローグにおける文体 / 269
- Index / 273
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

この本を:
|

件が連想されています

|