|
中国名詩選
魚返善雄 訳
[目次]
- 一 生きている歌ごえ「詩経国風」 / 9
- 周の地方の歌(十一首) / 10
- 召の地方の歌(十首四) / 20
- 邶の地方の歌(十九首) / 32
- 鄘の地方の歌(十首) / 53
- 衛の国の歌(十首) / 64
- 王の国の歌(十首) / 75
- 鄭の国の歌(二十一首) / 85
- 斉の国の歌(十一首) / 103
- 魏の国の歌(七首) / 113
- 唐の国の歌(十二首) / 121
- 秦の国の歌(十首) / 133
- 陳の国の歌(十首) / 143
- 檜の国の歌(四首) / 151
- 曹の国の歌(四首) / 154
- 豳の地方の歌(七首) / 159
- 二 個性的朗読詩「楚辞」 / 171
- 流されて(屈原) / 172
- 三 「古詩」の純真な人情味 / 179
- ウソン妻(烏孫公主) / 180
- ともしらが(卓文君) / 180
- 舞い歌(李延年) / 182
- はるばる(古詩十九首) / 182
- こ雲(陶潜) / 184
- 子たち / 186
- われをとむらう / 188
- 四 唐の詩の高さと広さ / 193
- 北ぐにの岡に登り(陳子昂) / 194
- 川べの別れ(駱賓王) / 194
- 君の高殿(王勃) / 195
- 別れに(王維) / 195
- きぬた(李白) / 196
- 清平調(李白) / 197
- 若かりし友に(杜甫) / 198
- 旅の宿より(蒒業) / 200
- 五 日本でなじみの白楽天 / 203
- 尽きぬ恨み / 204
- 琵琶の歌 / 214
- 新歌謡 / 223
- 六 禅味ゆたかな「寒山詩」 / 239
- 解説 / 257
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
中国名詩選 |
著作者等 |
魚返 善雄
|
書名ヨミ |
チュウゴク メイシセン |
シリーズ名 |
学生社新書
|
出版元 |
学生社 |
刊行年月 |
1963 |
ページ数 |
267p |
大きさ |
18cm |
NCID |
BA31125842
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
63004097
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|