|
三重県地学のガイド : 三重県の地質とそのおいたち
磯部克 編
[目次]
- もくじ
- I. 三重県の地質
- II. 三重県の地学めぐり
- 1. 木曽三川下流三角州と地盤沈下-長島温泉 / 6
- 2. 桑名西部丘陵地 / 27
- 3. 多度付近 / 37
- 4. 員弁郡北勢町周辺の化石 / 46
- 5. 御池岳・藤原岳周辺 / 57
- 6. 多志田溪谷と青川溪谷 / 66
- 7. 宇賀溪谷・朝明溪谷周辺 / 75
- 8. 小岐須溪谷・宮妻峡周辺・マンボ / 85
- 9. 伊賀盆地周辺 / 101
- 10. 青山町周辺 / 119
- 11. 一志郡・久居市周辺 / 134
- 12. 県立公園香肌峡周辺 / 165
- 13. 大杉谷~宮川ダム周辺 / 171
- 14. 志摩半島 / 178
- 15. 度会郡南島町付近 / 193
- 16. 大滝峡周辺 / 199
- 17. 魚飛溪の見学と電気石の採集 / 206
- 18. 尾鷲市周辺 / 216
- 19. 熊野市の海岸 / 223
- 20. 熊野市・南牟婁郡周辺 / 231
- III. 地学資料
- 地形・地質・自然現象種類別一覧表 / 246
- 絶対年代測定値 / 247
- 三重県地方の地質系統と地史 / 248
- 三重県地方の新生代の対比表 / 249
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
三重県地学のガイド : 三重県の地質とそのおいたち |
著作者等 |
磯部 克
|
書名ヨミ |
ミエケン チガク ノ ガイド |
書名別名 |
Mieken chigaku no gaido |
シリーズ名 |
地学のガイドシリーズ ; 9
|
出版元 |
コロナ社 |
刊行年月 |
1979.10 |
ページ数 |
249p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4339075094
|
NCID |
BN02891494
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
80000462
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|