大和山河抄

山本健吉 著

[目次]

  • 目次
  • 古代人との觸れ合ひ(序) / 15
  • 飛鳥路をゆく / 27
  • うまさけ三輪の山 / 45
  • みささぎの美學 / 59
  • 龍田と廣瀨 / 73
  • 忍坂と啼澤の杜 / 89
  • 當麻から巢山へ / 105
  • 美女の村、美男の村 / 121
  • 山の邊の道 / 137
  • 安騎野の宿り / 153
  • 吉野の東口 / 169
  • 吉野離宮のあと / 187
  • 飛鳥川を遡る / 201
  • あとがき / 210

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 大和山河抄
著作者等 山本 健吉
書名ヨミ ヤマト サンガショウ
出版元 人文書院
刊行年月 1962
版表示 再版
ページ数 211p (図版共)
大きさ 20cm
NCID BN04317321
BN12734390
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
62005978
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想