|
大気環境の科学
2
礒野謙治編
[目次]
- 目次
- 序文 山本義一
- はしがき 礒野謙治
- 第1章 総説
- 1.1 まえがき / 1
- 1.2 大気の成層と微量物質 / 3
- 1.3 大気組成の変化 / 7
- 1.4 大気中の汚染物質の挙動 / 9
- 第2章 気体成分
- 2.1 一酸化炭素 / 17
- 2.2 硫黄化合物(二酸化硫黄,硫化水素,硫化メチル) / 19
- 2.3 オキシダント(光化学大気汚染) / 30
- 2.4 窒素酸化物 / 33
- 2.5 炭化水素 / 37
- 2.6 含ハロゲン炭化水素 / 40
- 2.7 フッ化物 / 42
- 2.8 塩化物(塩化水素および塩素) / 43
- 2.9 アンモニア / 45
- 第3章 二酸化炭素
- 3.1 大気中のCO₂濃度の変動 / 49
- 3.2 CO₂の循環 / 62
- 第4章 エアロゾル-粒子状物質
- 4.1 エアロゾルの基本的性質 / 85
- 4.2 対流圏エアロゾル / 118
- 4.3 成層圏エアロゾル / 127
- 4.4 都市環境のエアロゾル / 134
- 第5章 輸送過程-近距離輸送から広域輸送まで
- 5.1 大気中の輸送過程 / 144
- 5.2 近距離の輸送 / 152
- 5.3 広域スケールの輸送 / 163
- 第6章 地球規模の輸送過程
- 6.1 大気の大循環 / 173
- 6.2 対流圏内の物質分布 / 178
- 6.3 対流圏での物質輸送過程 / 183
- 6.4 成層圏での輸送 / 192
- 6.5 成層圏と対流圏の大気交換 / 203
- 第7章 成層圏オゾン
- 7.1 まえがき / 211
- 7.2 オゾン層生成論 / 212
- 7.3 オゾン層侵食の評価 / 227
- 7.4 むすびに代えて-オゾン層侵食の影響 / 240
- 付録 / 245
- 索引 / 248
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
大気環境の科学 |
著作者等 |
磯野 謙治
|
書名ヨミ |
タイキ カンキョウ ノ カガク |
書名別名 |
大気汚染物質の動態 |
巻冊次 |
2
|
出版元 |
東京大学出版会 |
刊行年月 |
1979.7 |
ページ数 |
257p |
大きさ |
22cm |
NCID |
BN00689368
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
79024864
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|