|
英文学の風土
寿岳文章 著
[目次]
- 目次
- はしことば / 5
- メリー・イングランド / 11
- アベラールとエロイーズ / 20
- トロバドゥールの発生 / 31
- PEARLを読む / 53
- 殉教詩人サウスウェル / 82
- 中道 / 103
- 姿勢と態度 / 112
- ウィリャム・モリスと柳宗悦 / 118
- モリスと資本論 / 135
- 中世-日本と西洋と- / 139
- 徳川初期に来朝したイギリス人の日本観 / 151
- 日本の英文学 / 173
- 法明院 / 181
- 王堂と八雲 / 188
- 八雲と京都 / 194
- クラーク先生 / 201
- 白樺派の人たちとブレイク / 205
- ブレイクと華岳 / 215
- エマスンと日本 / 231
- 「茶の本」岡倉覚三 / 242
- 西洋と東洋 / 255
- 東は東・西は西 / 266
- 大樹 / 271
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
英文学の風土 |
著作者等 |
寿岳 文章
|
書名ヨミ |
エイブンガク ノ フウド |
出版元 |
大修館書店 |
刊行年月 |
1961 |
ページ数 |
279p |
大きさ |
20cm |
NCID |
BN09340342
BN11427862
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
61011373
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|