|
凡愚春秋
辰野隆 著
[目次]
- 目次
- 彼と我
- 岡倉天心と私 / 8
- 鷗外と私 / 18
- 熊谷画伯と私 / 28
- カンドー神父と私 / 35
- あれやこれや
- うかつな話 / 38
- 親子の因縁 / 40
- 技術 / 44
- 術と道 / 48
- 今昔捻挫 / 51
- 二つの死 / 53
- 都市住まい / 56
- 某月某日 / 61
- 年頭閑談 / 62
- 数字と碁・将棋 / 64
- 親子の愛 / 68
- たべもの・のみもの / 70
- 東大の思い出 / 73
- 老若問答
- 名づけ親 / 78
- 魚屋のおやじ / 80
- 衣食住 / 82
- 暗い心 / 83
- 訪ソ問題 / 85
- 墓参 / 87
- 祭日 / 89
- 昔の歌昔の絵 / 91
- 泥試合 / 93
- 伊太利オペラ / 95
- 選挙さわぎ / 97
- つれづれ言 / 98
- 耳のたのしみ / 100
- 死の問題 / 102
- 別の快談 / 104
- 交際 / 106
- のんきな爺々 / 108
- 春と風雨 / 110
- 鑑賞と詩作 / 112
- 歳暮閑話 / 114
- テレビ余談 / 116
- 敗将談兵 / 118
- 卒業論文 / 120
- 旧宅に戻る / 122
- 帰去来 / 124
- 斜問歪答 / 126
- 権威と独善 / 128
- ある映画 / 130
- 暴言自失 / 132
- 麦酒王第一世 / 134
- 咬む犬を屠れ / 136
- くされ政治 / 138
- 酒問答 / 140
- 演劇問答 / 142
- 読んだり観たり
- 葦平尊者と河童 / 150
- 毒にも薬にもならない話 / 150
- 三木鶏郎君の為に / 152
- 中勘助と内田百閒 / 154
- 小宮豊隆著『夏目漱石』 / 157
- 受賞者に合うのをたのしみに / 158
- 愛誦詩の訳出 / 160
- 平明暢達な訳文 / 163
- 大仏集のために / 165
- 活字で読む話術の妙 / 168
- 滋味あふるる美味経 / 169
- 『芸林』創刊に寄せて / 171
- 鷗外全集翻訳篇 / 172
- 世界名画全集第一回配本を見て / 173
- フランス演劇のいまむかし / 174
- 『シラノ』劇 / 191
- マリー・アントワネット / 193
- 文学座二十年 / 195
- 観戦記 一 / 196
- 観戦記 二 / 198
- あとがき / 200
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
凡愚春秋 |
著作者等 |
辰野 隆
|
書名ヨミ |
ボング シュンジュウ |
シリーズ名 |
角川新書
|
出版元 |
角川書店 |
刊行年月 |
1957 |
ページ数 |
200p |
大きさ |
18cm |
NCID |
BN07434456
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
57006326
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|