|
天の夕顔の開花 : 中河与一の人と芸術
三上裕子 著
[目次]
- 序文 吉田精一 / 1
- 序論
- 特異なロマン主義世界 / 1
- 日本文学に於ける系譜 / 10
- 本論
- 第一章 伝記(前期)
- 出生より / 16
- 潔癖時代 / 18
- 短篇作家時代 / 24
- 第二章 短篇小說作品論
- 或る心中の話 / 32
- 氷る舞踏場 / 38
- 博歯になる馬車 / 40
- 肉体の暴風 / 44
- 二千六百八十二哩 / 48
- 鏡に入る女 / 54
- 滿月 / 66
- 鬚 / 71
- レドモア島誌 / 74
- 第三章 伝記(後期)
- 南洋旅行以後 / 79
- 戦時中展望 / 83
- 第四章 長篇小說作品論
- 﨟たき花 / 89
- 愛恋無限 / 100
- 天の夕顔 / 116
- 失楽の庭 / 143
- 悲劇の季節 / 154
- 第五章 芸術論論攷
- 形式主義芸術論 / 165
- 万葉の精神 / 174
- 非合理の美学 / 189
- 最近の收獲 / 200
- 文献目錄 / 204
- あとがき / 209
- 年表
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
天の夕顔の開花 : 中河与一の人と芸術 |
著作者等 |
三上 裕子
|
書名ヨミ |
テン ノ ユウガオ ノ カイカ : ナカガワ ヨイチ ノ ヒト ト ゲイジュツ |
書名別名 |
Ten no yugao no kaika |
シリーズ名 |
現代新書
|
出版元 |
現代社 |
刊行年月 |
1957 |
ページ数 |
211p |
大きさ |
18cm |
NCID |
BB01120075
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
57012840
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|