日本文学史  [第6巻] (総説 年表)

久松潜一 等編

[目次]

  • 目次
  • 總說
  • 第一章 日本文學史の基礎的問題
  • 一 日本文學史に於ける「古代」の槪念
  • 1 文學史の區分 / 3
  • 2 文學史に於ける古代 / 5
  • 二 古代と中世との境 / 7
  • 1 中世の範圍 / 7
  • 2 中世的なるもの / 9
  • 3 中世の文學思潮 / 11
  • 4 文學形態に於ける中世的なるもの / 15
  • 三 中世と近世との境 / 18
  • 1 中世と近世 / 18
  • 2 近世的なるもの / 19
  • 四 近世と近代との境 / 21
  • 1 近世と近代 / 21
  • 2 近代と現代 / 22
  • 第二章 古代文學に於ける美の類型 / 23
  • 一 序 / 23
  • 二 「あはれ」の美とその系列 / 24
  • 三 「をかし」の美とその系列 / 36
  • 四 「たけ高し」の美とその系列 / 46
  • 第三章 中世文學に於ける美の類型 / 55
  • 一 序 / 55
  • 二 幽玄の意義とその展開 / 56
  • 三 有心の意義とその展開 / 68
  • 四 無心の意義とその展開 / 79
  • 第四章 近世文學に於ける美の類型 / 85
  • 一 序 / 85
  • 二 滑稽美と庶民性 / 87
  • 三 「さび」「わび」「輕み」と庶民性 / 91
  • 四 「粹」「通」「いき」と庶民性 / 102
  • 五 結び / 107
  • 年表
  • 上代 / 111
  • 中古 / 133
  • 中世 / 182
  • 近世 / 346
  • 近代 / 393
  • 索引
  • 總說索引 / 515
  • 年表索引 / 518
  • 事項篇 / 518
  • 人名篇 / 666

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 日本文学史
著作者等 久松 潜一
書名ヨミ ニホン ブンガクシ
巻冊次 [第6巻] (総説 年表)
出版元 至文堂
刊行年月 1960
ページ数 750p
大きさ 22cm
全国書誌番号
57005585
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想