恩給退職手当関係法令及条例  昭和25年5月16日現在

吉田勇, 柚原達男 共編

実例による教職員の恩給と退職手当 別冊

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

[目次]

  • 目次
  • 第一部 恩給関係
  • 恩給法(大正一二・四・一四法律四八号)・〔本册第一部第一篇〕 / 1
  • 恩給給与規則(大正一二・八・二二勅令三六九号)・〔本册第一部第二篇第二章〕 / 42
  • 恩給給与細則(大正一二・一〇・一閣令七号)・〔本册第一部第二篇第二章〕 / 54
  • 恩給法臨時特例(昭和二三・七・二九法律一九〇号)・〔本册八九頁〕 / 57
  • 恩審規第十一号・〔本册五九頁〕 / 63
  • 昭和二十年勅令第五百四十二号ポツダム宣言受諾に件い発する命令に関する件に基く恩給法の特例に関する件・〔本册二七頁〕 / 65
  • 昭和二十一年勅令第六十八号施行に関する件・〔本册二八頁〕 / 68
  • 敎育委員会法附則抄(新旧対照)・〔本册二二一頁〕 / 71
  • 敎育公務員特例法附則抄(新旧対照)・〔本册二二二頁〕 / 71
  • 恩給法等一部改正(昭和二五年法律一八四号)及恩給の增額 / 73
  • 一、 旧恩給受給者の增額について
  • 二、 改正法文〔本册追錄第一節〕
  • 補間計算還元表抄(公立学校職員年功加俸及師範学校長勤続加俸)・〔本册九九頁〕 / 93
  • 退職所得に対する所得稅の源泉徵收について・〔本册二〇六頁〕 / 100
  • 地方公共団体の職員の恩給制度 / 104
  • 一、 條例制定の根拠
  • 二、 恩給制度の內容
  • 第二部 退職手当関係
  • 国家公務員等に対する退職手当の臨時措置に関する法律(昭和二五・五・四法律第百四十二号) / 130
  • 昭和二十四年度総合均衡予算の実施に伴う退職手当の臨時措置に関する政令の一部を改正する政令(昭和二五・四・一三政令第七九号) / 152
  • 昭和二十四年度総合均衡予算の実施に伴う退職手當の臨時措置に関する政令(昭和二四・七・一一政令第二百六十四号) / 156
  • 昭和二十四年度総合均衡予算の実施に伴う退職手当の臨時措置に関する政令の解釈及運用方針(昭和二四・七・二三大藏大臣官房秘用一六一号) / 163
  • 退職手当についての府県條例・〔本册三二二頁〕 / 184
  • 一、 退官退職手当支給要綱に準拠せるもの / 184
  • 二、 ポツ政令を準用しているもの / 194
  • 国庫出納金等端数計算法抄(昭和二五・三・三一法律六一号) / 199

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 恩給退職手当関係法令及条例
著作者等 吉田 勇
柚原 達男
書名ヨミ オンキュウ タイショク テアテ カンケイ ホウレイ オヨビ ジョウレイ
巻冊次 昭和25年5月16日現在
出版元 東洋館出版社
刊行年月 1950
ページ数 199p
大きさ 22cm
NCID BA43187789
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
51008714
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想