|
世界民話全集
9(極東篇)
関敬吾 等編 ; 緑川広太郎 絵
[目次]
- 目次
- 日本 関敬吾
- じいさまとかに / 2
- 三つの玉 / 8
- きき耳 / 13
- 天降り乙女 / 19
- 炭焼き長者 / 30
- 手なし娘 / 37
- 藁しべの王子 / 47
- お月とお星 / 53
- 笠地蔵さま / 60
- 琉球 金城朝永
- 仲順大主 / 66
- 白鳥になった壷 / 70
- アカナーの話 / 75
- 寝坊助次郎 / 78
- 金の瓜種子 / 84
- 天から降る餅 / 91
- 犬と猫 / 94
- 卵から生まれた神がみ / 100
- 火正月 / 104
- 黄金のなる木 / 110
- 死神の使 / 113
- うなぎ退治 / 118
- 壷のなかの神酒 / 122
- 察度王物語 / 124
- アイヌ北海道 金田一京助 樺太 知里真志保
- 〔北海道〕 鬼鹿毛 / 132
- 〔北海道〕 流れてきた子ども / 146
- 〔北海道〕 黄金の首飾り / 155
- 〔樺太〕 サンナイペツの首領 / 165
- 〔樺太〕 サヌィペㇱのきょうだい / 171
- 〔樺太〕 流れてきた母神 / 183
- 中国 魚返善雄
- 悪い王さま / 198
- 笑わない女 / 202
- 山の引っこし / 208
- にせの笛吹き / 212
- しぎとどぶ貝 / 215
- しあわせ / 217
- 地図と刀 / 220
- 強い人と賢い人 / 226
- 羊飼いの蘇武 / 231
- 召使いの病気 / 235
- おかいこさま / 239
- 青年の夢 / 245
- 虎をなぐり殺した武松 / 252
- 五台山のあばれん坊 / 259
- たなばたさま / 265
- 馬鹿な婿さん / 270
- 力くらべ / 274
- 朝鮮 関敬吾
- 金の小槌・銀の小槌 / 278
- 恩を知る烏 / 284
- 兎の裁判 / 289
- 感謝する蜘蛛 / 295
- 白頭山詣り / 300
- 賢い猫 / 309
- 犬と猫はなぜ仲が悪いか / 313
- おろかな金持 / 317
- 四人の大男 / 321
- かいせつ / 329
- 〔色刷口絵〕 兎の裁判・緑川広太郎
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
世界民話全集 |
著作者等 |
緑川 広太郎
関 敬吾
|
書名ヨミ |
セカイ ミンワ ゼンシュウ |
巻冊次 |
9(極東篇)
|
出版元 |
河出書房 |
刊行年月 |
昭和29 |
ページ数 |
339p 図版 |
大きさ |
19cm |
全国書誌番号
|
45029990
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|