|
最新金属学大系
第4巻
小久保定次郎
[目次]
- 最新金屬學大系第四卷
- 目次
- 航空機用輕合金 小久保定次郞
- 第一章 總論 / 1
- 第二章 飛行機の主要部分の構造及び材料 / 13
- 第一節 機體部 / 13
- (1) 胴體 / 13
- (2) 胴體の構造材料 / 17
- (3) 主翼の構造及び材料 / 20
- (4) 尾翼 / 23
- (5) 降着裝置 / 23
- 第二節 發動機部 / 24
- (1) 氣筩 / 25
- (2) 冷却片 / 27
- (3) ピストン / 30
- (4) 曲軸室 / 35
- (5) 過給器 / 38
- (6) プロペラ / 41
- 第三章 航空機用アルミニウム及びその合金 / 47
- 第一節 アルミニウム / 47
- (1) アルミニウムの物理的性質 / 50
- (2) アルミニウムの化學的性質 / 52
- (3) アルミニウムの機械的性質 / 62
- 第二節 鍛鍊用アルミニウム合金 / 79
- (1) 鍛鍊用アルミニウム合金の熱處理 / 79
- (2) ヂュラルミン系合金 / 94
- (3) 超ヂュラルミンの時效硬化に及ぼす珪素及び鐵の影響 / 124
- (4) 超々ヂュラルミン / 136
- (5) 合せ高力アルミニウム合金 / 147
- (6) 高力アルミニウム合金第四種 / 160
- (7) 高力アルミニウム合金第五種(ヒロミン) / 165
- (8) アルミニウム合金の鍛鍊性 / 165
- (9) 押出材の組織 / 170
- (10) Y合金及びRR合金 / 182
- (11) 鍛鍊用素材 / 190
- (12) 鋲及び鋲材 / 191
- 第三節 低溫度に於ける機械的性質 / 197
- 第四節 耐蝕性アルミニウム合金 / 200
- (1) Al‐Mn系合金 / 202
- (2) Al‐Mg系合金 / 202
- (3) Al‐Mg‐Si系合金 / 208
- 第五節 鑄物用アルミニウム合金 / 213
- (1) 鑄物用合金の展望 / 213
- (2) 鑄物用合金の種類 / 215
- (3) Al‐Cu系合金 / 229
- (4) Al‐Mg系合金 / 237
- (5) Al‐Cu‐Ni系合金 / 238
- (6) Al‐Si系合金 / 245
- (7) ダイ鑄物用合金 / 257
- (8) 鑄物の巢とその防止法 / 262
- 第四章 マグネシウム合金 / 277
- 第一節 マグネシウムの物理的及び化學的性質 / 277
- 第二節 航空機用材料としての展望 / 289
- 第三節 鍛鍊用マグネシウム合金 / 305
- (1) 鍛造材 / 305
- (2) 押出材 / 310
- (3) 板及び帶板 / 310
- 第四節 鑄物用マグネシウム合金 / 312
- (1) 砂型及び金型鑄物 / 312
- (2) ダイ鑄物 / 316
- 第五節 高溫竝に低溫に於ける性質 / 317
- 第六節 熔解法及び鑄造法 / 321
- 第五章 輕合金の疲勞强度 / 328
- 第一節 アルミニウム合金の疲勞强度 / 330
- (1) 繰返疲勞限 / 330
- (2) 繰返捩り疲勞限 / 334
- (3) 時效硬化と疲勞强度 / 336
- (4) 組織と疲勞强度 / 336
- (5) 加工變形と疲勞强度 / 337
- (6) 振動數の影響 / 339
- (7) 切缺の影響 / 339
- (8) 腐蝕疲勞 / 339
- (9) 溫度の影響 / 341
- 第二節 マグネシウム合金の疲勞强度 / 344
- 參考文獻 / 358
- 索引 / 366
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
最新金属学大系 |
著作者等 |
小久保 定次郎
本多 光太郎
|
書名ヨミ |
サイシン キンゾクガク タイケイ |
書名別名 |
航空機用軽合金 |
巻冊次 |
第4巻
|
出版元 |
誠文堂新光社 |
刊行年月 |
昭和17 |
ページ数 |
384p |
大きさ |
22cm |
NCID |
BN14029640
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46037938
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|