|
鉱山機械読本
前編
鈴木京 著 ; 日本鉱業株式会社鉱山部 編
[目次]
- 前編
- 目次
- 第一章 槪說
- 第一節 選鑛法 / 1
- 1. 選鑛方式 / 1
- 2. 手選鑛法 / 1
- 3. 比重選鑛法 / 2
- 4. 浮游選鑛法 / 5
- 第二節 靑化製鍊法 / 16
- 1. 製鍊法の分類 / 16
- 2. 靑化製鍊の要領 / 17
- 3. 靑化製鍊機械 / 18
- 4. 洗滌用機械及び洗滌法 / 18
- 5. メリルクロー沈澱裝置 / 25
- 6. 靑化液中の亞鉛 / 40
- 7. パルプ公式 / 41
- 第二章 手選裝置及び比重選鑛機械
- 第一節 手選裝置 / 43
- 1. 固定手選臺 / 43
- 2. 回轉手選臺 / 43
- 3. 廻轉手選帶 / 43
- 第二節 跳汰機 / 46
- 1. ハルツ ジッグ / 47
- 2. ブル ジッグ / 47
- 3. ハンコツク ジッグ / 52
- 4. パルセーテイング ジッグ / 53
- 5. デンバー ダイヤフラム ジッグ / 53
- 6. 採金機 / 56
- 第三節 淘汰盤 / 58
- 1. ウイルフレー テーブル / 61
- 2. 田原式テーブル / 64
- 3. 日立式テーブル / 64
- 4. ダイスター オーバーストローム テーブル / 69
- 5. ジェームス テーブル / 74
- 6. ブッチヤート テーブル / 74
- 7. ブラットオー テーブル / 76
- 8. バンナー / 76
- 第三章 浮選及び靑化製鍊機械
- 敍節 浮選及び靑化製鍊機械の共通點 / 79
- 第一節 ミル給鑛機 / 82
- 1. 給鑛の槪念 / 82
- 2. ポイドメーター / 83
- 3. ベルトフィーダー調整裝置 / 83
- 4. ベルトフィーダー / 86
- 5. ロールフィーダー / 86
- 6. 連動裝置 / 86
- 第二節 磨鑛機槪論 / 89
- 1. 磨鑛及び磨鑛機 / 89
- 2. シリンドリカル ミル / 107
- 3. コニカル ミル / 113
- 4. 鑛山用機械優良化硏究會標準表 / 115
- 5. ミルの給鑛口と排出口 / 119
- 6. 社內ミル及びライナー實績 / 128
- 7. スタンプ ミル / 128
- 第三節 分級機 / 151
- 1. 分級機槪論 / 151
- 2. 分級機の取扱 / 152
- 3. 分級機の仕樣 / 153
- 4. ドール分級機 / 158
- 5. 日立分級機 / 160
- 6. 大塚分級機 / 163
- 7. 田原分級機 / 163
- 8. ドラッグ分級機 / 163
- 9. ヂヤンニー分級機 / 164
- 10. カローコーン / 168
- 11. カルメット水壓分級機 / 168
- 12. エーキンス分級機 / 168
- 第四節 鑛液調節機 / 174
- 1. 鑛液の調節 / 174
- 2. サージタンク / 174
- 3. コンデショナー / 174
- 第五節 試藥給送機 / 175
- 1. 槪述 / 175
- 2. S.W.ドラム型リアゼントフィーダー / 175
- 3. デンバー型リアゼントフィーダー / 178
- 4. ギヤリー式オイルフィーダー / 178
- 5. バケット エレベーター / 178
- 6. ジンク ダスト フィーダー / 181
- 7. 醋酸鉛給送器 / 181
- 8. ライム フィーダー / 181
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
鉱山機械読本 |
著作者等 |
日本鉱業株式会社
鈴木 京
日本鉱業株式会社鉱山部
|
書名ヨミ |
コウザン キカイ ドクホン |
巻冊次 |
前編
|
出版元 |
日本鉱業鉱山部 |
刊行年月 |
昭和18 |
ページ数 |
3冊 |
大きさ |
26cm |
全国書誌番号
|
46037208
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|