|
不動産小六法
昭和43年版
建設省計画局宅地政策課 編
[目次]
- 《総目次》
- 第1編 権利関係
- 民法〔抄〕 / 1
- 借地法 / 115
- 借家法 / 122
- 罹災都市借地借家臨時処理法〔抄〕 / 125
- 地上権ニ関スル法律 / 129
- 建物保護ニ関スル法律 / 129
- 立木ニ関スル法律 / 130
- 建物の区分所有等に関する法律 / 133
- 不動産登記法 / 141
- 不動産登記法施行令 / 183
- 不動産登記法施行細則 / 185
- 第2編 法令上の制限関係
- 都市計画法 / 241
- 都市計画法施行令 / 248
- 〔旧〕特別都市計画法〔抄〕 / 255
- 〔旧〕特別都市計画法施行令〔抄〕 / 255
- 奈良国際文化観光都市建設法〔抄〕 / 256
- 京都国際文化観光都市建設法〔抄〕 / 257
- 古都における歴史的風土の保存に関する特別措置法〔抄〕 / 257
- 首都圏近郊緑地保全法〔抄〕 / 259
- 首都圏の近郊整備地帯及び都市開発区域の整備に関する法律〔抄〕 / 261
- 近畿圏の近郊整備区域及び都市開発区域の整備及び開発に関する法律〔抄〕 / 264
- 建築基準法 / 268
- 土地区画整理法〔抄〕 / 322
- 新住宅市街地開発法〔抄〕 / 328
- 公共施設の整備に関連する市街地の改造に関する法律〔抄〕 / 333
- 防災建築街区造成法〔抄〕 / 335
- 流通業務市街地の整備に関する法律〔抄〕 / 337
- 住宅地区改良法〔抄〕 / 341
- 宅地造成等規制法 / 343
- 宅地造成等規制法施行令 / 351
- 住宅地造成事業に関する法律 / 362
- 住宅地造成事業に関する法律施行令 / 369
- 住宅地造成事業に関する法律施行規則 / 371
- 河川法〔抄〕 / 380
- 海岸法〔抄〕 / 385
- 砂防法〔抄〕 / 387
- 地すべり等防止法〔抄〕 / 387
- 道路法〔抄〕 / 389
- 土地収用法〔抄〕 / 392
- 官公庁施設の建設等に関する法律〔抄〕 / 394
- 農地法〔抄〕 / 395
- 農地法施行規則〔抄〕 / 404
- 森林法〔抄〕 / 409
- 港湾法〔抄〕 / 413
- 航空法〔抄〕 / 415
- 自然公園法〔抄〕 / 419
- 文化財保護法〔抄〕 / 422
- 地代家賃統制令 / 423
- 地代家賃統制令による地代並びに家賃の停止統制額又は認可統制額に代るべき額等 / 429
- 第3編 税制関係
- 所得税法〔抄〕 / 435
- 所得税法施行令〔抄〕 / 466
- 法人税法〔抄〕 / 497
- 相続税法〔抄〕 / 501
- 租税特別措置法〔抄〕 / 516
- 地方税法〔抄〕 / 561
- 登録免許税法〔抄〕 / 581
- 印紙税法〔抄〕 / 589
- 第4編 取引関係
- 宅地建物取引業法 / 603
- 宅地建物取引業法施行令 / 622
- 宅地建物取引業法施行規則 / 625
- 宅地建物取引業者営業保証金規則 / 646
- 宅地建物取引業法第17条第1項の規定により、宅地建物取引業者が宅地又は建物の売買、交換又は貸借の代理又は媒介に関して受けることのできる報酬の額を定める告示 / 650
- 第5編 その他
- 不動産の鑑定評価に関する法律 / 651
- 不動産の鑑定評価に関する法律施行令 / 667
- 不動産の鑑定評価に関する法律施行規則 / 673
- 民事訴訟法〔抄〕 / 695
- 供託法 / 719
- 供託規則 / 722
- 競売法〔抄〕 / 733
- 日本住宅公団法〔抄〕 / 738
- 住宅金融公庫法〔抄〕 / 743
- 公営住宅法〔抄〕 / 758
- 住宅建設計画法〔抄〕 / 761
- 刑法〔抄〕 / 763
- 軽犯罪法〔抄〕 / 763
- 不当景品類及び不当表示防止法〔抄〕 / 764
- 農地転用許可基準 / 765
- 農地転用許可申請について / 772
- 近畿圏の保全区域の整備に関する法律 / 801
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
不動産小六法 |
著作者等 |
建設省計画局
建設省計画局宅地政策課
|
書名ヨミ |
フドウサン ショウロッポウ |
巻冊次 |
昭和43年版
|
出版元 |
全国加除法令 |
刊行年月 |
昭和43 |
ページ数 |
6冊 |
大きさ |
16cm |
全国書誌番号
|
50006742
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|