西郷隆盛

高垣眸 著

[目次]

  • 西鄕隆盛
  • 目次
  • 第一編 日本の黎明 / 16
  • 一 大西鄕の爲人 / 16
  • 二 世界に開ける眼 / 20
  • 三 忠僕の赤誠 / 24
  • 四 英雄、英雄を識る / 31
  • 五 安政の大震災と東湖の死 / 37
  • 六 君臣水魚 / 40
  • 七 盡忠報國の誓 / 47
  • 八 井伊大老の專橫 / 51
  • 九 南天の巨星地に墜つ / 55
  • 十 御內勅を奉じて / 59
  • 第二編 死して甦へる大西鄕 / 65
  • 一 恐ろしい相談 / 65
  • 二 月照上人都落ち / 69
  • 三 死地を脫して / 73
  • 四 大西鄕、進退谷まる / 78
  • 五 月夜の薩摩潟 / 83
  • 六 大島の三年 / 89
  • 七 大西鄕の眼識 / 94
  • 八 大西鄕乘出す / 99
  • 九 久光、大西鄕を怒る / 103
  • 十 寺田屋の活劇 / 108
  • 第三編 榮枯盛衰の運命 / 115
  • 一 島役人の情け / 115
  • 二 英艦隊鹿兒島を砲擊す / 119
  • 三 別離の詩 / 125
  • 四 長州勢都へ押寄せる / 128
  • 五 大西鄕深慮遠謀 / 132
  • 六 蛤御門、公卿門の激鬪 / 135
  • 七 長州勢總崩れ / 141
  • 第四編 長州征討の失敗と幕府の末路 / 145
  • 一 長州征討の暴擧 / 145
  • 二 和議と三家老の犧牲精神 / 149
  • 三 薩長聯合と坂本龍馬の奔走 / 153
  • 四 長州再征の大失敗 / 156
  • 五 勝海州、長州藩と和す / 160
  • 六 英佛の野望と大西鄕の先見 / 164
  • 七 大政奉還の建言 / 168
  • 第五編 大政奉還と鳥羽伏見の戰 / 171
  • 一 大政奉還の建白狀 / 171
  • 二 王政復古の大號令 / 174
  • 三 大西鄕と岩倉卿の肚藝 / 178
  • 四 風雲急を吿ぐ / 181
  • 五 運命の一戰 / 184
  • 六 鳥羽街道の死鬪 / 188
  • 七 伏見の激戰 / 191
  • 八 錦旗の下に / 196
  • 第六編 大西鄕と勝海舟の會見、江戶開城 / 201
  • 一 慶喜江戶落ち / 201
  • 二 新政府と東征の大業 / 205
  • 三 勝海舟と苦謀 / 209
  • 四 幕臣山岡、罷り通る / 212
  • 五 山岡鐵太郞の誠忠 / 218
  • 六 官軍江戶へ迫る / 222
  • 七 兩雄の會見 / 225
  • 八 一諾重し大西鄕の奔走 / 231
  • 九 江戶城の開渡し / 234
  • 第七編 全國平定と廢藩置縣 / 237
  • 一 彰義隊上野に籠る / 237
  • 二 大村益次郞の膽略 / 241
  • 三 薩藩苦戰す / 245
  • 四 上野陷る / 250
  • 五 全國的德望 / 253
  • 六 癈藩置縣 / 258
  • 七 大西鄕の平常 / 262
  • 第八編 征韓論の大激突 / 267
  • 一 東亞の禍根 / 267
  • 二 大西鄕の願望と岩倉大使の歸朝 / 270
  • 三 閣議の大論爭 / 275
  • 四 岩倉の暗躍と大西鄕の激怒 / 279
  • 五 大事遂に去る / 283
  • 第九編 大悲劇西南の役 / 287
  • 一 私學校 / 287
  • 二 大事件勃發 / 291
  • 三 大西鄕遂に起つ / 295
  • 四 熊本籠城 / 299
  • 五 敗軍行 / 303
  • 六 最後の朝 / 307
  • 七 巨星墜つ / 313

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 西郷隆盛
著作者等 高垣 眸
書名ヨミ サイゴウ タカモリ
シリーズ名 偉人物語文庫 ; 第2
出版元 偕成社
刊行年月 昭和16
ページ数 316p
大きさ 19cm
NCID BA63939184
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
46037918
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想