|
境港湾修築略史
境港湾修築期成会 編
[目次]
- 境港灣修築略史
- 目次
- 第一 緖言 / 1
- 第二 本會成立前の經過 / 5
- 一、 境港調査會 / 6
- 二、 鳥取縣の大水災 / 7
- 三、 修築と世論 / 8
- (附) 内務省修築案 / 11
- 第三 本會の成立 / 14
- 一、 境町民大會 / 15
- 二、 本會の組織成る / 17
- 三、 會計 / 20
- (附) 特別寄附芳名 / 27
- 運動歌詞 / 28
- 第四 本會成立後の經過 / 30
- 一、 兩縣知事更迭と運動開始 / 30
- 二、 大正八年通常鳥取縣會(意見書可決さる) / 31
- 三、 同 通常島根縣會 / 34
- 四、 境町民衆の焦心 / 35
- 五、 阿部知事島根縣を訪ふ / 35
- 六、 本會委員等上京(請願書提出) / 36
- 七、 木村久太郞氏の好意 / 45
- 八、 鳥取縣官民の島根縣訪問頻繁(大島部長聲明) / 45
- 九、 阿部知事再び島根縣に赴く / 49
- 一〇、 小川、若林兩氏の出陣 / 50
- 一一、 鳥取縣知事更迭 / 51
- 一二、 臨時島根縣會中の動向 / 51
- 一三、 松江商業會議所同經濟會の應援 / 52
- 一四、 島根縣の政情好轉せず / 55
- 一五、 西谷、山本兩氏の出松 / 56
- 一六、 岩田知事島根縣訪問 / 57
- 一七、 松江市への懇望 / 57
- 一八、 本會の總動員奔走 / 58
- 一九、 大正九年兩縣通常縣會招集 / 58
- 二〇、 松江市會奮起す / 59
- 二一、 財部知事の斡旋 / 60
- 二二、 岩田知事來松す / 61
- 二三、 難產の島根縣會協議會 / 61
- 二四、 本會主催記者懇談會 / 64
- 二五、 鳥取縣の形勢 / 65
- 二六、 通常島根縣會(境港修築費諮問案通過) / 65
- 二七、 鳥取縣會議員大擧來松 / 69
- 二八、 島根縣會確定す / 69
- 二九、 鳥取通常縣會波瀾 / 71
- 三〇、 同縣會兩派の衝突 / 73
- 三一、 同縣會協調可決す / 74
- 三二、 大島內務部長上京 / 74
- 三三、 中央に對し運動再開 / 75
- 三四、 山本熊吉氏急逝 / 76
- 三五、 淸瀨代議士の來翰 / 76
- 三六、 修築速成建議案 / 79
- 三七、 床次內相境港視察 / 83
- 三八、 修築費大臧省にて消除 / 84
- 三九、 閣議復活請願に上京 / 84
- 四〇、 原首相私邸訪問請願す / 85
- 四一、 元田鐵相へ懇請 / 86
- 四二、 東京驛頭の大兇變 / 87
- 四三、 深夜の評定徹宵 / 88
- 四四、 高橋內閣成立す(修築費閣議復活) / 88
- 四五 豫算案議會を通過 / 90
- 第五 結辭 / 93
- 附錄
- 第一 境港修築起工式槪況 / 97
- 前記
- 起工式
- 基石沈奠式
- 第二 境港修築竣工式槪況 / 108
- 前記
- 工事竣工式
- 感激を新にす
- 第三 境港修築費負擔額調表 / 123
- 第四 境町の感謝狀 / 125
- 第五 本會の記念會 / 130
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
境港湾修築略史 |
著作者等 |
境港湾修築期成会
|
書名ヨミ |
サカイ コウワン シュウチク リャクシ |
書名別名 |
Sakai kowan shuchiku ryakushi |
出版元 |
境港湾修築期成記念会 |
刊行年月 |
昭和16 |
ページ数 |
134p |
大きさ |
22cm |
全国書誌番号
|
46038008
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|