|
現代川柳への理解
河野春三 著
[目次]
- 現代川柳への理解
- <目次>
- 1 現代川柳の精神 / 2
- 2 現代川柳と伝統川柳 / 6
- 3 現代川柳は「詩」である / 17
- 4 社会性が孕む問題 / 31
- 5 近代諷刺の角度 / 42
- 6 川柳の自由性を究める / 51
- 7 現代川柳の形式とリズム / 63
- 8 短詩性とは何か / 89
- 9 作品の難解性について / 109
- 10 現代川柳と大衆性 / 119
- 11 短詩無性の説と短詩の広場 / 128
- <附> 現代川柳作品抄 / 147
- 別章・川柳革新の歴史と展望 / 183
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
現代川柳への理解 |
著作者等 |
河野 春三
|
書名ヨミ |
ゲンダイ センリュウ エノ リカイ |
出版元 |
天馬 |
刊行年月 |
1962 |
ページ数 |
303p |
大きさ |
20cm |
NCID |
BA46263737
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
63001872
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|