|
現代詩入門
黒田三郎 著
[目次]
- 目次
- 本質論 / 9
- 入門書は役立つか / 10
- わかりやすい詩 むずかしい詩 / 20
- 現代詩になぜ暗喩は必要か / 30
- 話しことば 書きことば 詩のことば / 40
- 進歩的 保守的 / 56
- 直喩と暗喩が生きるとき死ぬとき / 72
- 形式論 / 83
- 行の長さと行かえ / 84
- ソネットとストレス / 94
- 技術論 / 101
- 中桐雅夫の技術 / 102
- 鮎川信夫の技術 / 119
- 長谷川竜生の技術 / 130
- 岩田宏の技術 / 136
- 茨木のり子の技術 / 144
- 「荒地」論 / 153
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
現代詩入門 |
著作者等 |
黒田 三郎
|
書名ヨミ |
ゲンダイシ ニュウモン |
出版元 |
思潮社 |
刊行年月 |
1961 |
ページ数 |
198p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BA32108623
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
61007473
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|