|
犬童進一詩集
菊地康雄 編
[目次]
- 目次
- 散乱者 一九五一 / 1
- 小春 一九五一・三・一一 / 3
- あのともへ 一九五二 / 4
- 夜想 一九五二・二・三 / 6
- 力 一九五二・六・一八 / 8
- アイリス 一九五二・一一・二九 / 10
- 神と花と 一九五二・一二・一 / 11
- 故郷 一九五三 / 14
- 江の島 一九五四・九・二三 / 16
- 愁い 一九五五・三・六 / 18
- 春雨 一九五五・四・八 / 20
- 顔と油 一九五六・九・一六 / 22
- あらぬ神へ 一九五六・一一・二七 / 23
- 脳のいたみに 一九五七・四・一 / 26
- 道 一九五七・四・一四 / 27
- かりの宿 一九五七・四・一四 / 28
- 妙な味 一九五七・四・一四 / 29
- 誰も責むるまい 一九五七・四・一四 / 30
- 道 一九五七・四・一四 / 31
- 不遇 一九五七・四・一四 / 32
- 昨日の夢 一九五七・四・一四 / 33
- 話 一九五七・四・一五 / 34
- つぶやき 一九五七・四・一五 / 35
- ある晴れた日 一九五七・四・一七 / 36
- 新しい発見 一九五七・四・一七 / 38
- 一生 一九五七・四・一七 / 39
- 現実の神 一九五七・四・二八 / 40
- この日々 一九五七・五・八 / 42
- 灯 一九五七・五・八 / 44
- 魂のよろこびに 一九五七・五・八 / 46
- 世界の心 一九五七・五・八 / 47
- 音と声と 一九五七・六・一九 / 49
- 黒子 一九五七・六・二八 / 51
- 島 一九五七・七・一 / 53
- 独白 一九五七・七・一〇 / 54
- 柱 一九五七・八・一四 / 55
- 音 一九五七・八・一四 / 57
- ペン 一九五七・八・一四 / 59
- 童 一九五七・八・一四 / 60
- 颱風とみどりご 一九五七・八・二〇 / 63
- 妻よ 一九五七・九・二三 / 65
- 星への路 一九五七・一〇・三一 / 68
- 待っていろ!星星よ 一九五八・一・一二 / 70
- 海ホウズキ 一九五八・六・一七 / 72
- わが想いの極みに 一九五八・一一・一五 / 74
- ごめんよ! 一九五九・九・八 / 76
- 幼と勧進 一九五九・九・八 / 80
- 故郷は何処? 一九五九・九・一〇 / 83
- 雪明り 一九五九・九・一一 / 85
- 黄いろい雨 一九五九・九・一一 / 87
- 猫と人間 一九五九・一〇・一 / 90
- ある二月 一九六〇・二・六 / 92
- 虹のあと 一九六〇・二・六 / 94
- あるロバ 一九六〇・三・一七 / 97
- ある春日に 一九六〇・三・二七 / 99
- 鬼面 一九六〇・四・二五 / 101
- 死海の花 一九六〇・七・八 / 103
- 海藻 一九六〇・九・一七 / 105
- 顔でない顔の中の生活 一九六〇・一一・八 / 107
- TOKYO STATION HOTEL 一九六一・四・三 / 110
- TOKYO STATION HOTEL 一九六一・四・三 / 112
- TOKYO STATION HOTEL 一九六一・四・六 / 114
- TOKYO STATION HOTEL 一九六一・四・六 / 116
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
犬童進一詩集 |
著作者等 |
犬童 進一
菊地 康雄
|
書名ヨミ |
インドウ シンイチ シシュウ |
出版元 |
俳句研究社 |
刊行年月 |
1961 |
ページ数 |
117p 図版 |
大きさ |
22cm |
NCID |
BA37781402
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
62000580
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|