おかあさん : 詩集

サトウハチロー 著

[目次]

  • 目次
  • ちいさい母のうた / 16
  • おかァさんは おかァさんは / 21
  • おかあさんの匂い / 22
  • この世の中で一番 / 24
  • こわれたオモチャのオルゴールは / 25
  • 秋風に 母の声がある / 26
  • この世でこよなく美しき心 / 27
  • サルビアの花の紅は / 28
  • あの子の残した 上衣には / 29
  • かえらないものと知っていながら / 30
  • ひとりぼっちの母はつぶやきました / 31
  • 傘の上には氷雨 / 32
  • はじけるいろりのそだの音 / 33
  • 母と呼ばれる よろこび / 34
  • 立木もその枝も 数字に見える / 35
  • 霜-悲しみにとぢた母親のまつ毛 / 36
  • 母となる日をかぞえつつ / 37
  • 母さんは 母さんは / 38
  • 弱くて強くて 不思議な母さん / 39
  • 何気なくとりあけた火箸一本 / 40
  • 今日もひとりで步む裏路 / 41
  • 馬がないてる 小さい馬だ / 42
  • わたしは時々 足の親指をみる / 43
  • 水にちらつく 母の影 / 44
  • 鏡をみても ちっとも似ていない / 45
  • 母 ママ お母さん / 46
  • 「お母さん」と / 47
  • 時計が鳴る / 48
  • 母の手は / 49
  • 母を探し求めて / 50
  • 折紙でつくったツノ箱 / 51
  • 母さんの蛇の目はむらさき / 52
  • サヤサヤ風が 笹の葉なでた / 53
  • 入日をきれいだと / 54
  • 母ありて われかなし / 55
  • ねむい目で わたしは / 56
  • 何かをきざむ おふくろの / 57
  • ちちんぷいぷいごようのおんたからん / 58
  • 母子草 / 59
  • 貧しければ 貧しいなりに / 60
  • 母という字を書いてごらんなさい / 61
  • コイヌガネ / 62
  • 手ぬぐい坊主をつくっては / 63
  • 沈んでいるわたしのキモチを / 64
  • 壁に母がその手で / 65
  • ガス燈が / 66
  • つりしのぶ-風鈴 / 68
  • たわむれに / 69
  • ウィスキイタンサンのあぶくは / 70
  • おふくろを思いだすよじゃ半人前 / 71
  • おふくろは (一) / 72
  • おふくろは (二) / 73
  • ねんとん ねんとん / 74
  • 一番苦手なのは / 76
  • お母さんにも 泣きぼくろ / 78
  • 狐はコンコン / 79
  • 枝の柿を仰いで / 80
  • 妹が生れて / 82
  • ちいさいちいさい 雪うさぎ / 83
  • 目を細めて ものいう母でした / 84
  • そッとはいってきて / 85
  • はね橋の向うに / 86
  • 亡き母よ- 一 / 88
  • 亡き母よ- 二 / 89
  • かあさんのひざは / 90
  • 藤棚の下に / 91
  • 想いの庭 / 92
  • かくまき / 94
  • 不幸は / 95
  • 雨だれは / 96
  • 霧 / 97
  • おめめがさめればかあさん / 98
  • 序に代えて・サトウハチロー / 6
  • 詩集「おかあさん」出版に際して / 102
  • 「おかあさん」放送局名及びスタッフ / 103
  • 「おかあさん」放送作品(作者及び主演者名) / 104

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 おかあさん : 詩集
著作者等 サトウ ハチロー
書名ヨミ オカアサン : シシュウ
出版元 オリオン社出版部
刊行年月 1961
ページ数 110p
大きさ 19cm
NCID BA38959452
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
61003877
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想