|
針路東へ
稲葉通宗 著
[目次]
- 目次
- 空母サラトガ
- 『われ燃料不足す』 / 11
- 敵空母発見 / 14
- もぐら生活 / 16
- 細胞 / 17
- RとS / 20
- 命の岐路 / 23
- 幸運の扉 / 24
- 「艦長ッ! レキシントンです」 / 29
- 鞭声粛々 / 33
- 魚雷発射 / 36
- 〝御稜威〟 / 39
- 最大の感激 / 43
- 附記・後日譚 / 46
- 印度洋からアラビア海へ
- ペナン基地 / 49
- 聖戦と病院船 / 52
- 魚雷戦用意 / 57
- ボンボエージ / 60
- 落書帳 / 65
- 魚雷六本でやっと撃沈 / 67
- アラビア海の収穫 / 70
- 東京爆撃 / 74
- 不退転の決意 / 77
- 『南無八幡大菩薩』の初陣
- 水雷長着任 / 80
- 伊三十六潜就役 / 84
- 泥坊猫艦長 / 89
- 海底戦記 / 92
- 『南無八幡大菩薩』 / 96
- 鰐釣り作戦 / 100
- 「浅くするなッ!」 / 104
- ガダルカナルの二十分間 / 108
- 敵魚雷艇 / 111
- 間抜け作戦 / 117
- 北海の蟻地獄
- 針路東へ! / 123
- 犬死はしたくない / 126
- 蟻地獄 / 130
- 急速避退潜航 / 133
- 運命の転機 / 136
- キスカ島を眼前に帰投 / 138
- 真珠湾特攻偵察
- 逆探感五 / 142
- 口頭極秘命令 / 146
- 厳重な敵の電探警戒網 / 151
- 大森、富永両飛行兵曹長 / 155
- 偵察成功! / 158
- 航空魂 / 162
- 訣別の黙禱 / 166
- 二階級特進の押し売り / 170
- 受けてくれ / 174
- 基地の潜水艦長
- じり貧基地 / 178
- 横舵故障 / 182
- 老朽一二一潜 / 186
- 『三ナ訓』 / 192
- 横着者 / 194
- 危いッ! / 199
- 潜水艦の声 / 202
- 『潜水艦長十訓』 / 207
- あとがき / 211
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
針路東へ |
著作者等 |
稲葉 通宗
|
書名ヨミ |
シンロ ヒガシ エ |
シリーズ名 |
戦記シリーズ
|
出版元 |
鱒書房 |
刊行年月 |
1956 |
ページ数 |
212p 図版 |
大きさ |
18cm |
NCID |
BA4978957X
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
56011345
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|