急襲ツラギ海戦

竹村悟 著

[目次]

  • 目次
  • 緒戦! グァム島攻略
  • 内地出港 / 7
  • 母島出港 / 10
  • 宣戦布告 / 12
  • いよいよ作戦支援 / 12
  • ウェーキ島攻略作戦
  • 基地トラック島 / 15
  • クェゼリン諸島へ進出 / 16
  • 一路ウェーキ島へ / 17
  • ビスマルク群島攻略作戦
  • 出撃を前にして / 20
  • トラック島出撃 / 22
  • ビスマルク群島上陸 / 25
  • 珊瑚海海戦
  • 海戦の重要意義 / 27
  • 敵艦載機わが上空に殺到す / 28
  • 再び内地を後にして / 31
  • ラバウルからソロモン方面に出動 / 36
  • 第一次ソロモン海戦(ツラギ夜襲戦)
  • 米軍完敗の夜襲戦 / 41
  • 第八艦隊の編成 / 46
  • 作戦計画 / 48
  • 日本海軍得意の夜戦 / 51
  • 航空隊出撃 / 52
  • 青葉出撃 / 54
  • 空戦第二日目 / 61
  • 敵偵察機現わる / 62
  • 夜戦準備なる / 63
  • 敵哨戒艦見ゆ / 68
  • 艦隊突撃す / 70
  • 砲・魚雷戦開始 / 71
  • 主隊の戦闘(鳥海・青葉・加古・衣笠) / 73
  • 支隊の戦闘(古鷹・天龍・夕張) / 74
  • 凱歌あがる / 76
  • 全軍引揚げ / 77
  • 僚艦加古沈没す / 81
  • ツラギ夜襲戦を顧みて / 87
  • サボ島沖夜戦
  • 悲劇の夜戦 / 93
  • カビエング泊地 / 94
  • ラバウル基地 / 96
  • ショートランド泊地 / 99
  • 暁の空襲 / 102
  • 夜間陸上射撃訓練開始 / 106
  • ガ島敵航空基地攻撃 / 112
  • 出撃準備 / 113
  • 捨身の出撃 / 116
  • ワレ アオバ / 131
  • 古鷹の奮戦 / 137
  • 艦橋の惨状 / 138
  • ショートランド帰着 / 141
  • 内地回航 / 144
  • 夜襲戦の戦訓 / 149
  • カビエング泊地の遭難
  • 三たび征途へ / 152
  • なつかしのカビエング / 156
  • 爆弾命中 / 159
  • 残留決死隊 / 162
  • 青葉島形成 / 165
  • 浮上作業開始 / 166
  • マニラ沖の遭難
  • 出撃 / 169
  • われ雷撃を受く / 173
  • キャビテ元軍港へ曳航さる / 179
  • 決死の比島脱出 / 188
  • あとがき / 201
  • 用語解説 / 204

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 急襲ツラギ海戦
著作者等 竹村 悟
書名ヨミ キュウシュウ ツラギ カイセン
シリーズ名 戦記シリーズ
出版元 鱒書房
刊行年月 1956
ページ数 206p 図版
大きさ 18cm
NCID BA31895748
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
56008071
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想