|
少年世界美術全集
5 (西洋篇 2)
東京大学美術史研究会 編
[目次]
- 目次
- 第五巻
- 中世
- 中世美術の特色 / 3
- 西方初期キリスト教美術 / 5
- 東方キリスト教美術 / 11
- ビザンティン以前 / 11
- ビザンティン美術のなりたち / 14
- ビザンティン美術の黄金時代 / 15
- 第二の黄金時代 / 17
- 十四世紀のビザンティン美術 / 20
- 西ヨーロッパの中世美術 / 22
- そのなりたち / 22
- カロリング朝の美術 / 23
- ロマネスク美術 / 27
- ゴシックの美術 / 36
- ゴシック美術のひろがり / 49
- ルネサンス
- 中世からルネサンスへ / 51
- 十五世紀の美術 / 57
- イタリア / 57
- フランドル絵画 / 90
- 十六世紀の美術 / 100
- イタリア / 100
- フランドル絵画 / 123
- ドイツ絵画 / 124
- バロックとロココ
- ルネサンスからバロックへ / 132
- 補説 / 140
- 〔原色版〕
- 音楽天使(ロマネスク壁画)
- ローランとフェラギュの一騎打(十三世紀ガラス絵)
- デルフトの街路(ヴェルメール)
- キリスト洗礼図の天使(レオナルド・ダ・ヴィンチ)
- 最後の審判の聖母(ジオットオ)
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
少年世界美術全集 |
著作者等 |
東京大学美術史研究会
|
書名ヨミ |
ショウネン セカイ ビジュツ ゼンシュウ |
巻冊次 |
5 (西洋篇 2)
|
出版元 |
実業之日本社 |
刊行年月 |
昭和29 |
ページ数 |
143p 図版 |
大きさ |
26cm |
全国書誌番号
|
45026145
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|