すもう・柔道・剣道

永井高一郎, 大滝忠夫, 中野八十二 著 ; 吉崎正巳 等絵

[目次]

  • 目次
  • すもう 永井高一郎
  • 解説編 / 8
  • 一 すもうのあゆみ / 8
  • 二 すもうのやり方 / 18
  • 練習編 / 21
  • 一 すもうの基本練習 / 21
  • 二 すもうの準備練習 / 34
  • 三 基本の応用練習 / 39
  • 四 すもうの技 / 51
  • 五 すもう場と服装 / 54
  • 六 反則(禁じ技・約束) / 56
  • 七 勝負の判定と審判 / 58
  • 八 保健と衛生管理 / 61
  • 柔道 大滝忠夫
  • 解説編 / 64
  • 一 日本の柔道から世界の柔道へ / 64
  • 二 柔道の始祖・嘉納治五郞 / 67
  • 三 柔道はどうして起こったか / 71
  • 四 その後の講道館 / 75
  • 五 柔道は何の役に立つか / 79
  • 六 柔道にはどんな技があるか / 82
  • 練習編 / 91
  • 一 柔道はどんな方法で練習するか / 91
  • 二 乱取り技の練習 / 106
  • 三 柔道を習うときの態度 / 136
  • 四 柔道の試合 / 141
  • 剣道 中野八十二
  • 解説編 / 150
  • 一 日本刀の発明 / 150
  • 二 剣道の興隆 / 155
  • 三 現代剣道のめばえ / 161
  • 四 学校剣道のはじめ / 169
  • 五 終戦後の剣道 / 173
  • 練習編 / 175
  • 一 基本 / 175
  • 二 応用 / 185
  • 三 練習 / 199
  • 四 試合 / 211
  • あとがき / 224
  • さくいん / 巻末

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 すもう・柔道・剣道
著作者等 中野 八十二
吉崎 正巳
大滝 忠夫
永井 高一郎
書名ヨミ スモウ ジュウドウ ケンドウ
シリーズ名 少年少女体育全集 ; 12
出版元 ポプラ社
刊行年月 昭和35
ページ数 230p 図版
大きさ 27cm
NCID BA3053488X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
45026298
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想