|
地球の歴史の研究
小林学 著
[目次]
- 目次
- 一 自然の記錄 / 2
- 自然の觀察 / 2
- (1) 美しい江の島へ / 2
- (2) 廣々とした北關東平野へ / 10
- (3) 名高い秩父へ / 21
- (4) 山高く谷深い關東山地へ / 34
- (5) 自然のいたづら磐梯山へ / 50
- もえる山のおひたち / 64
- 花崗岩のふるさとはいづこ / 74
- 動く大地 / 77
- (1) 地震のなごり / 77
- (2) 山のおこり / 81
- 大地の記錄 / 85
- 昔の海と陸 / 96
- 二 地球の歷史 / 104
- 大地の記錄の讀み方 / 104
- 地球の成り立ち / 108
- 始生代・原生代の世界 / 109
- 古生代の世界 / 112
- 古生代の日本 / 118
- 中生代の世界 / 121
- 中生代の日本 / 131
- 新生代の世界と日本 / 136
- (1) 第三紀の世界と日本 / 137
- (2) 第四紀の世界 / 152
- (3) 洪積世の世界と日本 / 152
- (4) 沖積世の世界と日本 / 156
- 三 再び自然の觀察へ / 158
- 福島盆地 / 158
- 阿武隈高原の西がは梁川町附近 / 163
- 阿武隈高原上の見入石附近 / 168
- 靈山 / 173
- 相馬宇多川流域 / 176
- 南相馬地方 / 179
- 雙葉地方 / 191
- 阿武隈地方の地史 / 194
- むすび / 198
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
地球の歴史の研究 |
著作者等 |
小林 学
|
書名ヨミ |
チキュウ ノ レキシ ノ ケンキュウ |
シリーズ名 |
少年・理科の研究叢書
|
出版元 |
研究社 |
刊行年月 |
昭和24 |
ページ数 |
200p 図版 |
大きさ |
19cm |
全国書誌番号
|
45025402
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|