光をもとめて : 新しい道徳の本  1年生

日本子どもを守る会 編 ; 大石哲路 等絵

[目次]

  • もくじ
  • サルタの おつかい・大蔵広之 / 8
  • いちょう と あきおくん・清水照子 / 19
  • リスとクルミ・菅忠道 / 27
  • つくえアパート・石井美子 / 33
  • 一ねんせい の にっき・与田準一 / 39
  • おかあさんが しかられない ように・いぬい とみこ / 43
  • とうさんの クリスマス・プレゼント・石井美子 / 51
  • どっちが ゆうかんか・小林純一 / 57
  • のぼれよ のぼれ・清水民子 / 70
  • つくえの うえの あさがお・岡田ひでし / 73
  • ごしゅじんの こえ・横山トミ / 79
  • よっちゃんのて・野岸初子 / 88
  • こわいゆめ・岡田ひでし / 94
  • はと と あり・清水照子 / 101
  • ひろこちゃんの べんきょう・名取三喜 / 107
  • ながぐつ を はいた サル・岡本良雄 / 116
  • おはなみの かえり・大蔵広之 / 121
  • きんの おの ぎんの おの・槙本ナナ子 / 130
  • にいさん と えんぴつ・与田準一 / 140
  • こどもかいの できごと・松葉重庸 / 143
  • じゃまっけな いし・丹野節子 / 158
  • あたらしい つくえ と いす・山本藤枝 / 171
  • まいごになった コロ・野岸初子 / 182
  • おかあさんの て・清水民子 / 193
  • ながい まんと・小林純一 / 207
  • きつねやまの だんな・猪野省三 / 216
  • エスキモーのこどもピクスくん・早川元二 / 230
  • 山のがっこう・今井誉次郎 / 241
  • あとがき(先生や御両親へ)・早川元二 / 254

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 光をもとめて : 新しい道徳の本
著作者等 大石 哲路
日本子どもを守る会
書名ヨミ ヒカリ オ モトメテ
巻冊次 1年生
出版元 ポプラ社
刊行年月 昭和29
ページ数 6冊 図版
大きさ 22cm
全国書誌番号
45011467
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想