|
しょうぎの勝ちかた
建部和歌夫 著
[目次]
- もくじ
- はしがき / 1
- 第一章 しょうぎのこまの話 / 7
- しょうぎばん / 8
- しょうぎのこま / 10
- こまの動かしかた / 12
- 「成る」ということ / 17
- 「成る」と「成らぬ」こと / 20
- 第二章 しょうぎばんの見かた / 21
- こまの場所をしめす方法 / 22
- 棋譜の話 / 24
- 第三章 しょうぎのきまり / 29
- しょうぎの反則 / 30
- 対局のきまり / 38
- 第四章 しょうぎの攻めかた / 39
- 大ごまをつかった攻めかた / 40
- 「棒銀」の攻め手 / 54
- 第五章 しょうぎの守りかた / 59
- 「囲い」の話 / 60
- 「囲い」をやぶる手 / 66
- 第六章 しょうぎのじっさい / 75
- 第七章 詰めしょうぎ / 83
- 詰めしょうぎはなぜ必要か / 84
- 詰めしょうぎのじっさい / 86
- 第八章 必至をかけるには / 135
- 必至のいみ / 136
- 必至のじっさい / 137
- 第九章 しょうぎの歴史 / 152
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
しょうぎの勝ちかた |
著作者等 |
建部 和歌夫
|
書名ヨミ |
ショウギ ノ カチカタ |
シリーズ名 |
目でみる少年少女入門百科
|
出版元 |
秋田書店 |
刊行年月 |
昭和31 |
ページ数 |
155p 図版 |
大きさ |
19cm |
全国書誌番号
|
45014024
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|