|
地球物理学概論
鈴木次郎 著
[目次]
- 目次
- 第1章 地球物理学 / 1
- §1.1 地球物理学とは / 1
- §1.2 この本の内容 / 3
- §1.3 地球に関する定数 / 4
- 第2章 地球楕円体 / 6
- §2.1 地球の球形説 / 6
- §2.2 緯度観測 / 8
- §2.3 三角測量 / 10
- §2.4 地球の楕円体説 / 13
- §2.5 地球楕円体 / 17
- 第3章 重力 / 22
- §3.1 重力と地球の形の関連 / 22
- §3.2 ポテンシャル / 25
- §3.3 楕円体の地球の重力 / 30
- §3.4 重力の測定 / 35
- §3.5 標準重力 / 39
- 第4章 地球の形 / 44
- §4.1 準拠楕円体 / 44
- §4.2 ジオイド / 47
- §4.3 ジオイドの形 / 48
- §4.4 測量網 / 61
- §4.5 地図 / 65
- 第5章 地球内部の地震波速度 / 69
- §5.1 地球の内部 / 69
- §5.2 弾性体 / 70
- §5.3 地震波 / 79
- §5.4 地殻・マントル・核 / 86
- §5.5 定量的な分布 / 91
- 第6章 地球内部の密度分布 / 96
- §6.1 重力と地球内部の密度 / 96
- §6.2 地球の平均密度 / 98
- §6.3 地球の慣性能率 / 101
- §6.4 密度分布の基礎式 / 108
- §6.5 密度分布 / 113
- 第7章 地球内部の力学的な諸量の分布 / 120
- §7.1 弾性定数・圧力・重力の分布 / 120
- §7.2 地球潮汐 / 123
- §7.3 地殻変動 / 128
- §7.4 マントル波 / 133
- §7.5 地球振動 / 138
- §7.6 非弾性的性質 / 142
- 第8章 地磁気と地球内部 / 148
- §8.1 地磁気 / 148
- §8.2 双極子磁場 / 156
- §8.3 地磁気の変化 / 159
- §8.4 地球内部の電気伝導度の分布 / 167
- §8.5 地磁気の原因 / 174
- 第9章 地球内部の温度 / 179
- §9.1 地殻熱流量 / 179
- §9.2 地球内部の熱源の分布 / 181
- §9.3 断熱温度勾配 / 186
- §9.4 デバイの固体理論 / 190
- §9.5 融点分布 / 197
- §9.6 電気伝導度と温度分布 / 202
- 第10章 地球内部の物質 / 210
- §10.1 隕石と地球 / 210
- §10.2 有限歪み弾性論とB層 / 211
- §10.3 高圧実験とC,D層 / 218
- §10.4 核の物質 / 223
- 第11章 その他の話題 / 230
- §11.1 地球の年齢 / 230
- §11.2 地球の歴史 / 235
- §11.3 大陸の移動 / 239
- §11.4 プレートテクトニクス / 242
- 索引 / 249
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
地球物理学概論 |
著作者等 |
鈴木 次郎
|
書名ヨミ |
チキュウ ブツリガク ガイロン |
出版元 |
朝倉書店 |
刊行年月 |
1974 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
22cm |
NCID |
BN00690800
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
69007172
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|