現代詩講座  第1巻 (詩とは何か)

日夏耿之介 [ほか] 著

[目次]

  • 目次
  • 1
  • 日本近代詩の出發・日夏耿之介 / 7
  • ポエジイ(詩)について・鈴木信太郞 / 26
  • 詩・小林秀雄 / 45
  • 2
  • 現代詩の意義・西脇順三郞 / 53
  • 現代詩とその方向・宇子光晴 / 74
  • 3
  • 現代の詩論・木下常太郞 / 91
  • ダダと超現實主義・山中散生 / 108
  • 高踏派と象徵派・佐藤正彰 / 124
  • 外國詩の影響・春山行夫 / 138
  • 歌論・俳論・詩論・吉田精一 / 158
  • 民衆と詩・小野十三郞 / 175
  • 4
  • 現代詩と哲學・矢內原伊作 / 191
  • 現代詩と小說・伊藤整 / 201
  • 現代詩と音樂・深井史郞 / 207
  • 現代詩と繪畫・瀧口修造 / 217
  • 現代詩と映畫・北川冬彥 / 225
  • 現代詩と科學・加藤周一 / 232
  • 5
  • 私の見た現代詩・高見順 / 241
  • 私の見た現代詩・中村草田男 / 244
  • 私の見た現代詩・渡邊順三 / 250

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 現代詩講座
著作者等 日夏 耿之介
書名ヨミ ゲンダイシ コウザ
巻冊次 第1巻 (詩とは何か)
出版元 創元社
刊行年月 1950
ページ数 253p
大きさ 19cm
NCID BN10800337
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
55003371
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本

掲載作品

この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想