|
くそばえ四十年 : 紀元節校長斗争記
溝淵忠広 著
[目次]
- 目次
- 自序
- 最後の土佐人・濱本浩
- 小、中学生時代 / 15
- 破れ去った軍人志願 / 30
- 酒と剣道 / 38
- 生命を賭けた求愛と仕事 / 53
- 栄冠、涙あり / 71
- 正義にはねかえった左遷 / 89
- 私の喧嘩哲学 / 100
- 土佐青年農兵隊 / 114
- 遺骨の結婚 / 122
- 岡本君の自刄と戸次川の戦い / 134
- 死に直面して / 146
- 天皇様にお米を / 162
- 日教組の敵、溝淵忠廣 / 175
- 坊主になって生徒を取戻す / 189
- 個性尊重の教育 / 207
- 女教員殴打事件 / 219
- 紀元節と天長節と / 231
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
くそばえ四十年 : 紀元節校長斗争記 |
著作者等 |
溝淵 忠広
|
書名ヨミ |
クソバエ 40ネン : キゲンセツ コウチョウ トウソウキ |
出版元 |
日本週報社 |
刊行年月 |
1958 |
ページ数 |
245p (図版共) |
大きさ |
19cm |
全国書誌番号
|
58011519
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|