|
聖徳太子全集
第1巻
聖徳太子奉讃会 編
[目次]
- 第一卷 十七條憲法
- 目次
- 序文 聖德太子奉讃會會長 侯爵 細川護立閣下
- 口繪 十七條憲法(岩崎本)
- 解題
- 古註釋
- 聖德太子十七憲章幷序註 / 1
- 聖德太子十七ケ條之憲法幷註 / 13
- 聖德太子平氏傳雜勘文下一抄 / 23
- 上宮太子拾遺記第四抄 / 35
- 聖德太子憲法・法印玄惠注 / 73
- 太子傳玉林抄卷第十一抄 / 93
- 聖德太子御憲法玄惠註抄 / 121
- 聖德太子 十七憲法註 / 343
- 十七憲法和解俗評・岡田徯志 / 379
- 日本書紀通證卷廿七抄・谷川士淸 / 411
- 書紀集解卷第二十二抄・河村秀根 / 415
- 聖德太子十七憲法辨義・齋藤彥麻呂 / 423
- 論文
- 聖德太子十七條憲法・(日本古代法釋義第一章)・有賀長雄 / 439
- 聖德太子の十七條憲法に就て・黑板勝美 / 451
- 憲法十七條に就て・岡田正之 / 467
- 聖德太子の憲法十七條・三浦周行 / 495
- 聖德太子の十七條憲法論・植木直一郞 / 509
- 古寫本日本書紀に就きて・內藤湖南 / 563
- 十七條憲法と羅馬の十二表法との比較・牧健二 / 569
- 十七條憲法と勝鬘經義疏との思想的連關・白井成允 / 589
- 憲法十七條に於ける國家と倫理・小野淸一郞 / 609
- 御筆集成の三經義疏抄と十七條憲法の條章及外國語譯文に就て・姊崎正治 / 631
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
聖徳太子全集 |
著作者等 |
坂本 太郎
聖徳太子
聖徳太子奉讃会
|
書名ヨミ |
ショウトク タイシ ゼンシュウ |
書名別名 |
十七条憲法
Shotoku taishi zenshu |
巻冊次 |
第1巻
|
出版元 |
竜 |
刊行年月 |
昭和17 |
ページ数 |
702p |
大きさ |
22cm |
NCID |
BN10241643
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46038788
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|