|
新書太閤記
第4
吉川英治 著
[目次]
- 愛宕參籠 / 11
- 鬮 / 16
- みじか夜 / 19
- 無用の用 / 24
- 翠紗の内 / 27
- 老坂 / 34
- 本能寺界隈 / 42
- 夜ばなし / 47
- 南 / 53
- 燈情風心 / 58
- 九本旗 / 61
- 鼓譟 / 68
- 一杓の水 / 71
- 推參 / 76
- 寂火 / 82
- 遠浦歸帆 / 88
- 檄 / 92
- 二條三門記 / 95
- 近衞殿の屋根 / 105
- いのち / 109
- 又學舍 / 116
- 波々々 / 127
- 家康の場合 / 135
- 雲團々 / 144
- 憤淚 / 151
- 天機刻々 / 159
- 電捉 / 163
- 安國寺惠瓊 / 166
- 笑歌 / 171
- 諾 / 174
- 男をつくりて / 179
- 薰風一扇 / 185
- 喪を討たず / 190
- 堰を切つて / 193
- 一浴 / 199
- 風は追手 / 207
- 涼しき頭 / 213
- 雷氣 / 219
- 淀・山崎・天王山 / 224
- 裁きの悲歌 / 231
- 洞ヶ嶺 / 236
- 粽の事 / 240
- 桂川 / 243
- 火ぶた / 248
- 松々々 / 256
- 相搏つ兩軍 / 260
- 金瓢押し / 270
- 御坊塚 / 275
- 深夜行 / 278
- 小栗栖 / 281
- 瀨兵衞御苦勞 / 289
- 橋上橋下 / 293
- 志賀の浦風 / 298
- 世々の物 / 310
- 駄農 / 318
- 桔梗分脈 / 322
- 母の城 / 325
- 心のふるさと / 328
- 良い息子 / 333
- 柴田勝家 / 346
- 折鶴 / 354
- 薰香散 / 360
- 虎口 / 372
- 離 / 388
- 大物見 / 400
- 大五と書け / 406
- むらさき野 / 413
- 僞和 / 419
- 不惑・大惑 / 428
- 家康 / 441
- 掌上の物 / 447
- 蕗のとう / 457
- 下坐の民 / 463
- 大慈悲 / 468
- 楔子 / 478
- 民とその國 / 489
- 心耳と機眼 / 498
- 砦 / 510
- 謀略 / 524
- 内に敗る者 / 533
- 中入 / 542
- 序の勝 / 552
- 驕兵 / 561
- その日のうち / 574
- 山崎戰圖 / 225
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
新書太閤記 |
著作者等 |
吉川 英治
|
書名ヨミ |
シンショ タイコウキ |
シリーズ名 |
時代小説大作全集 ; 第4巻
|
巻冊次 |
第4
|
出版元 |
六興出版部 |
刊行年月 |
1959 |
ページ数 |
588p |
大きさ |
18cm |
全国書誌番号
|
58003567
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|