亀井勝一郎人生論集  第4 (人生と旅)

[目次]

  • 1 旅路
  • 東海の小島の思い出 / 14
  • 吹雪 / 25
  • 蔵王の麓 / 29
  • 木曽路の旅 / 41
  • 京都 / 50
  • 奈良の印象 / 53
  • 奈良、京都を訪ねて / 59
  • 吉野紀行 / 63
  • 山伏の夢 / 63
  • 西行庵を訪ねて / 69
  • 義経潜居の間 / 77
  • 南朝の悲歌 / 81
  • 北朝の歓楽 / 90
  • 2 古典美への旅
  • 盲目の聖者 / 96
  • 豊頰と微笑 / 103
  • 古代の美女 / 110
  • 埴輪をめぐって / 117
  • 幽霊 / 123
  • 天人の舞楽 / 129
  • 光源氏の顔 / 135
  • 晩秋の深大寺 / 141
  • 乱世に生きる二つの表情 / 147
  • ひらがなの美しさ / 153
  • 茶室と光線 / 158
  • 誕生仏 / 164
  • 能面について / 170
  • 塔のいのち / 176
  • 新緑の高山寺 / 182
  • 滅びゆく古都 / 188
  • 無名の人々の創造力 / 194
  • 夢殿の秋 / 200
  • 精神と顔について / 206
  • 詩の心と絵の心 / 212
  • 富士山 / 219
  • 3 中国の旅の思い出
  • 北京の春の思い出 / 226
  • 天壇を歩みながら / 226
  • 幸福について思うこと / 231
  • 万里の長城と明十三陵 / 238
  • 広州から広州へ / 247
  • 珠江の流れ / 247
  • 旅の窓辺 / 249
  • 花県をたずねて / 251

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 亀井勝一郎人生論集
著作者等 亀井 勝一郎
書名ヨミ カメイ カツイチロウ ジンセイ ロンシュウ
巻冊次 第4 (人生と旅)
出版元 大和書房
刊行年月 1967
ページ数 254p 図版
大きさ 20cm
全国書誌番号
57009377
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想