|
歴史から拾つた話
南条範夫 著
[目次]
- 目次
- まえがき / 1
- 為朝の琉球征服説 / 6
- 将領の資格 / 20
- 戦国英雄と女性たち / 24
- 大坂落城をめぐる二人の謀将 / 34
- 幕末の剣聖・男谷下総守 / 47
- 幡随院長兵衛・横死の真相 / 60
- 孝明帝暗殺説 / 74
- 明治の疑獄事件 / 79
- 三井財閥の開祖高利 / 93
- 江戸時代の太陽族 / 109
- 遊侠の徒の社会的背景 / 123
- 防火の先駆者 / 129
- 刀の折れ / 135
- 武士のやりくり / 138
- 天子と后妃 / 144
- 明治時代の教育費 / 149
- 遣唐使物語 / 154
- 流謫の王 / 171
- モンテ・カルロ物語 / 190
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
歴史から拾つた話 |
著作者等 |
古賀 英正
南条範夫
|
書名ヨミ |
レキシ カラ ヒロッタ ハナシ |
出版元 |
再建社 |
刊行年月 |
1957 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
19cm |
全国書誌番号
|
57007253
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|